
コメント

アミエル
私も妊娠中、血糖111で負荷試験やりましたー💦
採血するって知らずに朝ごはん食べたから引っかかりました(笑)ちゃんと食事制限(前日の夜9時以降食べない)して負荷試験やったら何も問題ありませんでした🤣
保険適用で3割負担でしたよ!

はじめてのママリ🔰
私も引っかかってブドウ糖負荷検査しましたが、大丈夫でした(^^)
値段は1000円くらいでした!
アミエル
私も妊娠中、血糖111で負荷試験やりましたー💦
採血するって知らずに朝ごはん食べたから引っかかりました(笑)ちゃんと食事制限(前日の夜9時以降食べない)して負荷試験やったら何も問題ありませんでした🤣
保険適用で3割負担でしたよ!
はじめてのママリ🔰
私も引っかかってブドウ糖負荷検査しましたが、大丈夫でした(^^)
値段は1000円くらいでした!
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠糖尿病と診断を受けました。 中期の75gの糖負荷検査で1時間後が200で妊娠糖尿病と診断されてしまいました。空腹時と2時間後は基準値内でした。 内科を今後受診しないといけなくなるのですが、同じような数値の方、…
今日初めて妊娠糖尿病の サイダー検査やりました。 30分ぐらいはずっと気持ち悪くて 吐きそうでした なんとか終えたのですが 昼ごはんも食べれたけどなんだか ずっと気持ち悪いです🙄 もう引っかかっていたら75gあるし 中…
めちゃくちゃへこむな.. 1人目も妊娠糖尿病でしたが、食事療法のみで今回みたいに切迫早産で入院はしてなかったし、食後も運動していました。 今回も妊娠糖尿病ですが、入院していて安静が必要だから運動も出来ないです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まるこ
必ず妊娠糖尿病と診断されるわけではないんですね!😭
引っかかると高確率なのかとちょっと焦っていまた、、、
負担は3割なんですね!
値段とか覚えてますか?
アミエル
私は医療系の仕事をしてるので検査の値を聞いても全然焦らなかったのですが、(朝食食べたしw)血糖111はたぶん大丈夫だと思うけど、決まりでやらないといけないからさ、ゴメンねーって医師に言われてやりました(笑)
なんでもない事の確認のためにもやる、っていう感覚もあるのかもしれないですね。
ただ3回採血するのはやっぱイヤですね😭
費用は忘れてしまいましたが、ネットで保険点数見たら200点(1点=10円)だったので、3割負担だと単純計算で600円ですね🤔