※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっこ
子育て・グッズ

女性は、自閉症の可能性を懸念しており、子供の行動について相談したいと思っています。子供は言葉の理解やコミュニケーションに課題があり、保育園や家庭での様子について不安を感じています。周囲の意見を求めています。



高機能自閉症かなと思っています。

ここで聞かないで専門家になどのコメントは
お控えください。
いろんなお言葉を頂きたいと思っています。

今月で二歳になります。
言葉は単語15個程度です。オウム返しもあります。

保育園の先生に団体生活が出来ていないと言われました。
・友達と遊べていない
・〜しますよ!などの掛け声でみんなと動けない
個人的にいってやっと動く
それまでは逆方向にいったりニコニコしてたりなど
・保育園では言ってることを理解しているかわからない時がある
・保育園ではほとんど話さない

ここからは家での生活です。
・おもちゃなどを持ってきてやってやる
・家だと〜して!やこれやって!持っていってなど言葉は通じているのがほとんど
・呼んでも返事だけが多い
・お家ではお話はしている

先生が気がかりなのは、他の子の行動を見て動けないことや
なになにするよと言っても理解しているのかわからないところです。また、目が合いにくいときもある

みなさんはどう思いますか?

コメント

白透

私も高機能自閉症かなとおもいます。
保育園の先生もその傾向があるなと思われてるなら可能性は高い気がします。
もしそうでもそうでなくても早い時点からその子にあった対応がとれるのはいい事だと思います!

  • らっこ

    らっこ

    どこをみて1番そう思われますか?

    • 12月4日
にゃん

保育士をしていますが、まだ2歳だと断定はできないと思います。

そういう個性、性格なのか…
はたまたそうなのか…
一歳半検診などではどうでしたか??

  • らっこ

    らっこ

    そうなんですよね😞
    おじいちゃん先生であまり信用ないです😔

    • 12月4日
  • にゃん

    にゃん

     
    ただ保育士は園生活で集団の中の一人として見ているので
    様子としてはそういう姿はあるのかもしれませんね。 
    乳児のクラスだと複数担任なので、もしその先生の話している内容に疑問をもたれてるようなら、他の先生に再度聞いてみたらいかがでしょうか。

    • 12月4日
  • らっこ

    らっこ

    保育園の先生ではなく検診がおじいちゃん先生です😣

    • 12月4日
  • にゃん

    にゃん


    担任の先生もいらっしゃいますよね??
    クラスの先生こそ、お子さんを見ているので
    園での様子がわかると思います。 検診の先生に言われたけど、実際のところどうなのか聞いてみたらいかがでしょうか??

    • 12月4日
あり※

2歳ですしまだ分からないかと。団体行動なんて出来る様になったの最近ですし、言葉もすごく遅かったです🤣

  • らっこ

    らっこ

    いまでは普通に話せて遊べていますか?

    • 12月4日
  • あり※

    あり※

    今は普通にお友達と遊んでます。でも団体行動というか座ってるのは苦手でなんだかんだ動いてるようです。
    先生達は個性だと言ってくれます。
    とにかく元気がありすぎるので先生達からはよく怒られている様です。

    • 12月4日
ママ

保育士してますが、文章だけではわかりかねるところがあります🥺でも、特徴があるような気もしないではないですが、ぴったり当てはまるって感じでもない気がします💦2歳前でその特徴だと、発達ゆっくりなだけって子もいます☺️
ただ、保育士の先生が毎日見ている様子の中でそのような特徴があるからお話されている部分もあるかと思うので、なんとも言えないですね😭

  • らっこ

    らっこ

    家と保育園との様子が違いすぎてびっくりです😔

    • 12月4日
あや

うちの子は保育園でわ
あまり話さないし笑いません😅
でも自分たちといるときは
かなり話するし
笑ってるのであんまり
心配してません😅

  • らっこ

    らっこ

    お話はしますか?

    • 12月4日
  • あや

    あや

    お話しますよ!
    たまに言ってること
    わからないときありますが😅

    • 12月4日
deleted user

高機能自閉症の感じがしますが、まだ2歳ですし判断は難しいところですよね。
家庭と集団生活で違いがあるのはどの子も大なり小なりあることです。

  • らっこ

    らっこ

    そうですよね😔

    • 12月4日
まゆ

我が家の2歳になったばかりの次男も目が合いにくいこと、言葉が遅いことを心配し高機能かな?何かの発達障害だろうなと思いながら育てています。
らっこ様の息子さんよりも言葉はさらに遅いです。
K式の発達検査では年相応と出てますが、コミュニケーションはまだまだかなと思ってます。

発達障害はいろんなパターンの子がいると思いますが、
共感の指差しや、見てみてー!などのアピールはありますか?他人にあまり興味がないこと(社会性の遅れ)から言葉が遅い場合が高機能の子には多いそうです。
mchatエムチャットで検索してみて下さい。一歳半から2歳までにかけてチェックしておきたい項目が書かれてます。


他の子の行動をみて動けないことは少し要素がありそうにも感じますが、2歳代は友達と一緒に遊ぶというよりも平行遊び(同じ場で似たような遊びをする)がメインになると思いますし、集団行動で指示がしっかり入るのは年少さんになる歳に出来る様になれば問題ないようにも思います。

今、少し怪しいなと思えていること、気付けていることがきっと今後の息子さんの成長の助けになるはずです😊!

気が向けば市の発達相談などでも相談してみてください。発達障害があろうが、なかろうが、早くから療育的関わりが出来るならどんな子にも有効だと思います😊

長々と失礼しました。

らっこ

見てみてー!や絵本読んでなど開けてほしいものとかはしっかり指差しや持ってきたりしています!保育園のお友達には興味はないみたいです。先生とは追いかけっこするみたいなんですが😔