※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m*
子育て・グッズ

生後1ヵ月半の赤ちゃんが手足を動かして落ち着きがないのは普通ですか?これから落ち着いていくでしょうか?

生後1ヵ月半程の息子を育児中ですが、ご機嫌で起きている時もずっと手足をぱたぱたと動かして落ち着きがないです💦この時期はこういうものなのでしょうか?これから落ち着いていくものですか?(>_<)

コメント

まめこ

うちの子もめちゃくちゃ足が元気でずーっと蹴ってましたよ〜😂❤️
足の力が強いのか今は立派な足してます🦵😊笑

  • m*

    m*

    コメントありがとうございます!同じですね〜‼️トレーニングしてるんですかね…!😂💕うちの息子も立派な足になってほしい…!ハイハイとか出来るようになるまでずっとぱたぱたしてた感じですかね?🤔💡

    • 12月4日
まめこ

ジタバタするのが楽しいのかなぁーって思って見てます笑
ほんと立派になります。笑
今は思いっきり蹴られて痛いです😂
パタパタブームが去るまではパタパタですかね😏
産まれてからずっとうちの子はブームが収まらず足動かしてます笑🦶

  • m*

    m*

    私もしょっちゅう蹴られます!笑
    運動が好きなのかも!😁💓
    同じような子がいてほっとしました🎶ありがとうございます!息子のぱたぱたブーム温かく見守ろうと思います😊

    • 12月4日
hana.

私の娘もご機嫌でいる時は
すごく手足バタバタさせてますよ~
布団かけてあげても気づいたら
足で全部蹴飛ばしてます 😂

  • m*

    m*

    コメントありがとうございます!まさに同じです😂布団蹴飛ばしまくってます。笑
    起きてるときいつもぱたぱたしてるので不安だったのですがそういう子も結構いるんですね!安心しました〜😊ありがとうございます!

    • 12月4日