
助産師さんの対応がまちまちで疲れる。入院中、自分のティッシュを使われて困っている。支給されたものは私物と思うが、モヤモヤする。
現在入院中です!
助産師さんが朝、昼、夜と変わるんですが人によって血圧の測り方、対応などがまちまちでなんか疲れます。
その中で
ん?と思う助産師さんの愚痴です。
すごく細かいことなんですが…笑
入院とともに入院グッズが支給され、箱ティッシュがあり、手の届くところに置いています。
今まだ陣痛待ちなので、赤ちゃんの心音を測るのにお腹にモニターをつけるんですが、モニターのところに病院のティッシュがあるにもかかわらずわざわざわたしの箱ティッシュから
ティッシュ借りるねー!と言って毎回お腹のジェルを拭き取られます。
他の人はみんなティッシュとってくるから待っててー!といって病院のものを必ず使うんですが…
今日2度目のその人だったのでティッシュを少しとりづらいところに置いたんですがやっぱりわざわざ
借りるねー!といい使ってました。
借りるって返すの?笑
とも毎回思っていますが…。
支給された以上ものは何であれ入院しているわたしの私物なんでは?と思ってしまうのですが…なんかモヤっとしてしまっているので投稿させていただきました。
- みみ(8歳)
コメント

naami
妊娠中って細かいことが
気になりますよね!
イライラしてしまう気持ちも
分かります(´・ω・`)
完全な私物でないから
使ってしまうんでしょうか?
1度隠してしまうのはどうでしょうw

sayapon
まぁなんというかプロ意識の薄い方ですねぇ(*`・ω・)ゞ
私も看護師ですが患者さんの私物から拝借させていただく場合必ず頂いてもいいですか?と聞きますが、厚かましいおばちゃんナースだと
借りるよーとかで使って返してないです😅
節操のなさ、品のなさが表に出るので好きではないですね私は😅
なので一言いっちゃうとどーせ詰め所で
って言われたんよーそんなにいけんかったかねー?と言われる可能性あるのでもういっそ隠したらいいですよ!
ティッシュある?聞かれたら
なくなったんで今持ってきてもらうよう言ってるんですが家族も忙しいので❗
って言ったらいいですよ✨
さすがにそれで自覚なしだと医療者として恥ずかしい人としか言いようがないですが😓
-
みみ
そうですよね、品のなさ感じてしまいます。
そして、おばちゃんではなく比較的若い方なんです。
多分20代後半から30代前半かな?と。
なくなったんで貸して多分返してもらえますか?とでも言ってみたいです。笑
あえて中身をその人が使って終わりとかに調整するとかも思いついちゃいました笑- 5月2日

ハル
私も入院中です( ˶´⚰︎`˵ )
わかります本当に気に入らない人居ます…最近は本当に嫌なんで、あからさまに態度に出してやります。
モニターとか血圧測ってくる時、なぜかベッドに座ってくるんですよね。
私の足におもいっきりぶつかってきます。
ギャーギャー言いながら点滴差し替えや採血してきて、しかも失敗してるし…
対応違うとこっちが合わせなきゃだから本当疲れますよね(´._.`)
-
みみ
ベッドに座られるの絶対嫌です!
高血圧で入院してるんですが、血圧測りながらずっと話しかけてきたり、血圧測ってる手に体温計渡されて逆の脇で測ってーみたいな人もいて…
大変ですよね(´Д` )- 5月2日

ごま
分かります!(笑)
私も1ヶ月切迫で入院してて、その時に看護師さんが毎日入れ替わりで検診に来るんですが、一人の看護師さんが凄い気になってf(^^;)
間違えが多い、毎回何か忘れてく、点滴は必ず1度は失敗する、他の看護師さんは起こしてまで聞かないようなどうでもいい事を起こしてまで聞いてくるなど。(笑)
妊娠中は特に些細な事でもイラッとしやすくなってるので、
気になりますよね〜!(笑)
その人が担当の時は毎日旦那にグチってました!(笑)
私も後半はあからさまにちょっとって態度出してました(笑)
-
みみ
個人病院で入院してる人が少ないので態度に出して気まずくなっても嫌だしなぁと思ってなかなか強気で行けませんが、本当人によってイラっとしますよね、
え、何様?!みたいな人もいてすごく不快になるときもあります。笑- 5月2日
-
ごま
分かります!(笑)
めっちゃため口上からのヒトとかですよね!(笑)
私も個人病院でなかなかなのですが、この一人の方にだけは本当に限界きてたので(笑)
改めてモニターの時ってうちはどうだっけ?
と考えてみたら、専用のタオルがあってティッシュ事態使わない感じでした!
なので、参考になりませんがそのみみさんの担当の方はやっぱり変わってる気がします〜!(笑)
やっぱりどこの病院にも一人はいるのですね!(笑)
お産の時には別の方だといいですね〜!- 5月2日

りえまろ
うちの旦那だったら、関西人のドケチなのでその場で文句言いそうです。
私だったら、内心モヤッとするけど、見栄もあるし、ティッシュの1枚2枚……言うのも恥ずかしいような…と悩んで言えないですね(>_<)
看護師長さんはどんな方ですか?
師長さんが来たときにサラっと雑談みたいに言うという手も有効な気がします!
-
みみ
今旦那さんお借りしたいですー笑
借りるねー!に返事しないでいたら、もう一回言われました。笑
そんなに借りたい?と思いつつはーいと答えることしかできません。笑
個人病院なのでどの方がどの立場なのかあまり把握できておらず、ずっと検診もお願いしてきた医院長しか認識出来ていません。笑- 5月2日
みみ
歯ブラシやシャンプーなどと一緒にもらったもので持ち帰ってねー!というものなのでわたしの完全な私物にはなるかと思うんですが、ティッシュくらいっていう感覚なんでしょうね、友達じゃないのに…って思います。笑
今日はより一層取りにくくしてみました笑
朝のモニターでどうくるか…