子供が療育センターで知的検査を受け、実年齢より2歳弱遅れていることに落ち込んでいます。日常生活や運動能力には問題がなく、精神的にも安定しているようです。何かアドバイスはありますか?
子供が療育センターで知的検査を受け実年齢より低い年齢だった方お話ししたいです。
何か家でやらせている事取り組んでいる事などありますか?
最近診断され少し落ち込んでいます。
アドバイスなどあればお願い致します。
オムツは3歳には完全にはずれました。
おねしょも3歳には全くしていません。
精神的にはかなり落ち着いています。
多動の傾向もないと言われています。
運動は同い年のお友達よりよく出来ます。
日常生活
集団生活は問題なく
先生にも困る事、発達の遅さは指摘された事ありませんでした。
知的年齢が2歳弱くらい遅いです。
- ままり⭐
コメント
てんこもり
うちは言葉がおくれてます。
検査の、どの項目かわかりますか?
ままり⭐
ウチも言葉遅かったです。
わかりません。
てんこもり
なんていう検査かはわかりますか?
K式とか、国リハとか。
ままり⭐
わからないです。
何も言われなかったです😣
聞いてみようと思います!
それによって何か変わるのですか?
てんこもり
いえ、私がその検査ならだいたい項目わかるので聞いてみました。
知的といっても、
だいたい言語か、非言語かに分かれます。
言語なら発語、また言葉の理解の遅れ。
非言語なら、かたはめパズルが出来ないなど空間認識の遅れかなと思います。
うちでは絵本で指差し練習したり、発言を促したりしてます。
非言語も苦手ならかたはめパズルや入れ子を練習してもいいかと思います。
てんこもり
ちなみにお子さんは、いくつですか?
ままり⭐
何の検査はわからないのですが、
図形や視覚は問題ないみたいで、
復唱が苦手だったり言葉の理解の遅れが目立つんだと思います。
ありがとうございます。
絵本の指差しは全然やっていないのでやってみます😣
ままり⭐
今4歳半です!
てんこもり
聞こえや、口の構造に問題はないんですよね?
私は、絵本を読んだり、おしゃべり図鑑を買い与えたり、とにかく短めの言葉でたくさん話しかけました。
ちょっとずつ言葉ふえてます。
ままり⭐
耳鼻科にもずっと通っていて聞こえがいいわけではないのですが
聞こえていないわけではなく現在も様子をみている状況です。
現在は低い音が少し聞こえ辛い事があるみたいなのですが、、、問題はそこまでないのかなと先生にいわれています。
口の構造は何も話しに出なかったです。
私も毎日絵本は読んでいるのですが内容もっと簡単なのにしようかと思います😣
短い言葉で話しかけるのが良いのですね🤔
ありがとうございます😣!!
てんこもり
そうなんですね…
しかし聞こえが、言葉に影響している可能性もありますね。
あ、か、さ、た、な、など、単音の復唱ならできるのでしょうか?
私なら、大学病院の耳鼻科で聞こえの検査を詳しく受けるかもしれません。
(補聴器つけてしっかり聞こえるなら、発達にはその方が良いと思うので)
ままり⭐
はい。
それも確かにあると思います。
単音の発音はやっていないんですがたぶん出来ると思います!
『赤いりんご』と復唱するのを『りんご』と答えたり
『お母さんが洗濯をします』という復唱を『お母さんが忙しい』と言ったり
喉が渇いたらどうしますか?という問いに対して寝るとか
おしっこしたくなったらどうしますか?という問いに対して『漏れちゃう』という答えでした。
他にも自分の保育園の名前を間違えていたり
間違えて覚えていたり
思い込みもあると思うのですが😣
大学病院ではないのですが総合病院と連携している病院でみてもらっていて脳波の検査が問題なくて手術とかはしないでおこうとなりましたが
また調子が悪くなり次はレントゲンを撮ろうという話しになっています😣
てんこもり
漏れちゃう、はうちの子でも言いますけどね(^^)(4歳半)
病院行かれてるんですね!
なるほど、レントゲン検査…
検査はしといた方が安心ですね。
うちは療育いかせてますが、言語訓練を、医療機関で受けるのも、ありだと思いますよ(^^)
ままり⭐
はい!
言語訓練、医療機関で受けれるのですね!
色々調べてみます!ありがとうございます🙇