
コメント

tomona
外出先なら、先に授乳室がある施設などを調べていくと、個室になってるのでケープは要らないですよ(^^)買いましたが、人の家とかじゃない限り使わなかったです。
クッションの代わりにカバンや上着を畳んで膝の上に置いて授乳していました(^^)
でも首座ってからの方がやっぱりやりやすいですね💦
首が座れば足を片方、反対側の太ももに乗せて抱っこしてる腕を支えて(男の人がよくする格好になります💦)クッション代わりにしてあげたりできます✨

🧚♀️
授乳室は個室になってるところが多いので個室ならケープなくてもいいかと思います!
首をささえて縦抱きしたり抱き方を変える方法か、荷物や上着を間に挟んで赤ちゃんの位置を高くするとかですかね…??🤔
-
ささみ
個室とは、知りませんでした!
上着をクッションにするも思いつきませんでした😂
それでやってみます💪- 12月4日
ささみ
個室なんですね!
入った事ないので知りませんでした…
今30分くらい飲ませてるのですがそれくらい独占してても大丈夫ですよね?
上着をクッションに!なるほど!
思いつかなかったです💦
tomona
私も始め、全く想像がつかずに外出先での授乳について悩んでました(><)💦でも行ってみると、赤ちゃんを連れて集まる支援センターとかだと、個室の中に椅子が並べてあるだけでカーテンも何も無い、というのもあるのでケープ使ってる方がいましたが、使ってない人がほとんどでした笑💦
案外恥ずかしくないんですよね(><)イオンモールとか百貨店とか、授乳室がある所はドアを開けると、カーテンで仕切られた大人1人とベビーカーが入るくらいの小部屋が5つくらい並んでるんです。
カーテンが開いてたら入って、使いますよ(^^)✨
百貨店などは外まで並んでたりして独占するのが気が引けるときもありますが、ショッピングモールなどは特に焦らなくても大丈夫です✨✨首が座ってないとケープしてしまうと赤ちゃんや手元が見えないし授乳も難しくて私はケープ苦手でした💦
自分はぱっとめくれるようなセパレートの服装にして、しゃがんだりするのでパンツスタイルで出かけるとお世話しやすいですよ(^^)❤
ささみ
そうなんですね!
詳しくありがとうございます😭!