
コメント

ママリ
内診ぐりぐりはお産の誘発のためにやると助産師の母が言ってたのでたぶん同じだと思います!

くろーばー
ぐりぐりだと思います。
私も2人目の時はあまり痛くなかったです。
1人目も2人目も、陣痛来るまで赤ちゃん下がってきませんでした👶
2人ともぐりぐり3回はして貰いましたが、結局予定日過ぎてからでした😂
経産婦さんですし、急に陣痛つく事もあると思います。
逆に私のように「1週間以内かな」と言われてもそこから2週間かかる経産婦も居ますが…🤣
-
25
そうなんですね🤯
子宮口も前回の検診から変わらずで1人目の時も陣痛から微弱陣痛で開ききるまで2日かかったので恐怖です😭😭
柔らかくするためにしてたことや陣痛促すこと何かしてましたか?- 12月4日
-
くろーばー
2日はしんどいですね😭
次はスポーンと生まれてくれますように👶💦
私は2人目の時に38週でおしるしと粘液栓が出て、そこからずーっと、座る時はあぐら(と言うか足の裏同士をくっつけてあぐらのような体勢)、階段昇降、スクワット、舟漕ぎ体操、お散歩、オロナミンC、焼肉…など、陣痛が来る!と言われた事をやりまくってましたが、結局丸2週間やっても陣痛が来ず、諦めて何もしなかった日の夜にきました😂- 12月4日
25
回答有難うございます😊
そうだったんですね‼︎内診後の問診でも、まだかかりそうだけどお産の準備はしててねって言われたんですが内診グリグリしてもまだかかるということですかね?😅
ママリ
刺激して陣痛を起こしやすくするだけなので内診ぐりぐりしたからといってすぐ生まれるわけじゃないようですよ!🤔
25
なるほど!
有難うございます!!