コメント
めくま
咳鼻水あるなら食べないのもある程度しょうがないかもしれませんね。
2回食の時期は、まだ栄養はミルクメインなので、ミルク飲むなら大丈夫ですよ。
ミルクも飲む量が減るようなら小児科で相談って感じで。
あとは一週間以上食べなかったら、また小児科で相談ですかね。
クッキー
うちなんて8ヶ月半ですけど、離乳食あまり食べないですよ😂食べムラが酷くて💦もうすぐ8ヶ月ならまだミルクからの栄養の方が多いので心配しなくて大丈夫ですよ✨
あと、うちの子も3日入院して絶食した後の離乳食や、風邪ひいてお休みした後の離乳食はまったく食べてくれませんでした。栄養士に相談したところ、食べる事を忘れてしまってるから一つ前の形態に戻してみてと言われ、どろどろにしてあげました。2、3日はやっぱり食べなかったですけど徐々に食べるようになり形態もみじん切りに戻しました😊この方法がうまくいくかは分かんないですけど、一つの参考までに💓
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
なるほど!すごく参考になりました💗
ありがとうございます😊- 12月4日
なぱん
一応小児科で相談されるといいと思います!
2回食になってるとある程度の栄養素は離乳食から取ってると思います。
リンゴすりおろしたものとか、スープ状にしたものとかバナナとか、食べやすい飲み込みやすいものを少しづつでも与えてみてもいいと思います☺
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
さっきおかゆ食べてくれました!
とりあえず様子見ます😊- 12月4日
✦Y_Jes✦
お粥Okならだめになる前に好きそうだったお野菜を混ぜてあげてもいいかもですね!
でもミルクの栄養成分優秀だから、全然大丈夫ですよ!
-
🩷一姫二太郎ママ🩵
ありがとうございます😭✨
- 12月4日
🩷一姫二太郎ママ🩵
コメントありがとうございます😊
そうですよね、苦しいですもんね💦
ミルクは飲んでくれてます。