
4歳の娘が友達の自転車を借りて乗り続けることに悩んでいます。どう説得すればいいか教えて欲しいです。
いつもお世話になっています🙇♀️
4歳の女の子がいるんですが、公園行くとお友達の乗ってきた自転車を借りてずっと乗ってしまいます💦
借りる時は、友達に聞いてやっていて友達が返してとなったら返してますが、空いたらまた使いたいと言っています。。
自分の自転車ありますが、まだ練習中で幼稚園帰りに自転車持って行くのが少し離れた公園になると出来なくて😣
借りているんですが、友達の物をずっと借りてやってるのってどうなのかなと思いまして…
娘が逆の立場だったら、使ってないときはどうぞなんですが嫌な人とかもいるよなと思いまして。
ずーっと借りたいってなったときの娘を説得させる言い方とかあればなと教えてもらいたいです🙏
- みーわん(6歳, 9歳)
コメント

egg
私はモヤッとはしますね💦
たまに自分の持ってきてたりしてたらいいんですけど、毎回持ってこないと
絶対貸してっでなるのに持ってこないのなんで?借りる前提?って思います(^^;
毎回会う仲のいい友達ならこういう状況だから持って来れなくて、と正直に説明して、たまにお菓子あげたりしますかね💦

退会ユーザー
毎回貸して貸してじゃ私は嫌ですね💦それにもし転けたりして傷がついたり壊れたりしたらトラブルの元になりますし大変でも自転車を持って行きますかね。
娘さんには相手の親から言ってもらったら一番効果的なんではないですかね?
「これは○○ちゃんのじゃないから1回だけね!」と、こちらからお願いして言ってもらうとか🤔
-
みーわん
やっぱり嫌ですよね。。
幼稚園帰りそのままだと、なかなか持っていけなくて😭
娘にもちゃんと話ししようかなと思います💦
相手の親から言ってもらったらいいかもですね!- 12月6日
みーわん
やっぱりそうですよね😣💦
いつも一回だか借りてそれで終わりだよと言うんですが、あるとやりたいらしくて💦
早く公園持ってこれるようになれればいいんですが、まだまだで😭
仲の良い友達なので、一応説明してていつもありがとうとか言ってるんですが…
お菓子とかあげたりするようにします😣