※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

キャパシティーを増やす方法や子育て・家事の両立について相談したいです。

真剣に悩んでいるのでできれば批判のコメントはご遠慮ください。
自分のキャパシティーを増やしていくにはどうしたらいいでしょうか。
もともと体力もそれほどある方ではなく、精神的にも弱いところがあります。
現在専業主婦ですが、子育てと家事の両立、旦那の仕事の関係で旦那のコンディションによってはいつもはやらないことをやったりすると本当に余裕がなくなってきてしまって。
旦那はもともと子育てや家事に協力的です。
でも、シフト制の仕事をしているのでいつもある一定の時間家にいてくれると言うわけではありません。夜勤もあります。
そして3歳になったばかりの息子は嫌々期なのか反抗期なのかとにかく何か1つ言えば「やだ!」、最近では一筋縄でいった例が1度もありません。
私自身疲れていたりして余裕がなくなってくるとちゃんと息子の相手全然できてなくて、その上イライラしてしまって。
子供のこと憎らしいなんて全然思ってないんです。大好きなんです。
それなのにちょっとしたことで怒ってしまって。
今の私の余裕のなさは、実母と仲違いしてしまって今まで協力してもらっていたことをお願いできなくなったと言うのもかなり大きいと思うんです。ただ、今のところ母と仲直りするつもりは全然なくて。できたら自分の力でなんとかしたくて。
母以外にも協力してくれる人はたくさんいます。だから私は恵まれてると思います。
それでもこんなに余裕がなくなってしまって。
本当に情けない話ですが、それでも毎日余裕を持って家事や子育てをしていきたいんです。
子供に対してだって本気で腹を立てて怒っていると言うよりは余裕がないので怒ってしまっていると言う感じで子供にも申し訳ないです。
事情があって専業主婦ですが子供は日中は保育園に預かってもらっています。それでも朝晩の忙しい時間帯にいろいろなことを要求されたりやだやだ言われたりすると本当に頭の中がパニックになってしまって。私が起こると強い口調に息子もそれ以上何も言ってきたりしないこともあるのですが、子供からしたら傷ついたりショックを受けたりしてるんだろうなぁと思うと一刻も早くなんとかしたいと思います。
最近数カ月にわたり夜自分の力で眠れないこともあり、ベルソムラと言う睡眠導入剤を飲んでなんとか睡眠時間は確保しています。
朝起きた時いっぱい眠れたから元気と思っていても、やっぱり余裕のない感じは変わらなくて。
これでいいなんてこれっぽっちも思ってないので、自分で調べて今度近くの病院でやっている漢方外来に相談にも行こうと思っています。
また、最近不妊で通い始めたレディースクリニックもあるので先生に相談してみようと思っています。
いずれにしても薬を飲んだからとか話を聞いてもらったから今日劇的に変わると言うわけではないので長い目で見ていかなきゃいけないなとは思うのですが、イライラしている自分も子供に怒ってしまう自分も本心からそうしたいわけじゃ無いです。
ほんとにつらいです。
どうしても大人よりも力が弱い子供のほうに目がいってしまい、イライラしている私よりも理不尽に怒られている子供の方がかわいそう、私の方が悪いと言う構図ができてしまうんですけど、ほんとに辛くて。子供にも申し訳ないと思っています。
なんだかまとまりのない文章になってきてしまいました。
どうしたらもっと余裕を持っていられるでしょうか。
ほんとによろしくお願いします。

コメント

みぃ

毎日大変ですよね。お疲れ様です(>_<)3歳って口も達者になるし体力もついてくるし本当に毎日相手をするのは大変だと思います。

しなきゃいけないことがいっぱいあるのに、思うようにできなくて、焦ったり、イライラしたり、そのあとまた後悔して、、つらいですよね😭
ニコニコしておおらかに子育てしたいですよね。。わたしもあんまりできていません!とってもわかります😭

実母との仲違いが大きな要因のひとつ、とありますが、やっぱりそこは解決できないのでしょうか。ご自身でいろいろ解決方法を考えてらっしゃってるので、すでにわかってるところを解決できるのが一番早いかなとおもったのですが。原因が何かも知らないし、ひとを許すって本当に難しいけど。。

具体的な解決策じゃなくてすみません。。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    早速のコメントありがとうございます。
    母とのことがきっかけになった出来事から今まで2カ月間全然許すことができず、今も連絡を取ったり会ったりすることもなく過ごしています。
    それに、もし仲直りしたところで、今までの母と私の関係とはまた違った状態で関わることになりそうなので前のようにとはいきません。
    こんな風に書くと図々しく聞こえるかもしれませんが、私は息子と2人で遊びに行った時、大変だろうけど楽しそうにしている母の様子を見て連れてきてよかったなぁありがたいなぁと思っていました。ところが母は私や息子の面倒を見てやってると言う考えだったのでそれがわかってからはなんだか会いたいと思いません。
    母とはすごい仲が良かったので連絡を取らなくなったり合わなくなって寂しいなぁなんとかしたいなぁと思う気持ちはそれなりにあります。
    でもやはり今はまだ母のことを許すことができなくて。
    息子は言葉が出るのが早く、3歳になったばかりの今でも大人顔負けの会話をします。
    口答えも指図もします。その上いやいやときたら本当に爆発してしまいそうで。
    でもそれらひとつひとつのかわいいなと思える時もあって。
    基本的には息子大好きなんです。かわいいと思います。
    だけどほんとに余裕がなくて。
    できることから始めていくしかないですよね。コメントもらえてほんとに嬉しかったです。

    • 12月4日
  • みぃ

    みぃ

    話してくださってありがとうございます😊やっぱりお母様とのことがストレスになっているみたいですね。
    ぷちままさんは大変だけどお母様のことをおもってよかれとやっていたのに、それが全然伝わってないどころかむしろやってあげてる感が、ぷちままさんの気持ちを踏みにじられたようで悲しかったのかな、と思います。そしてその悲しい思いも、きっとお母様はわかってらっしゃらないのでしょうね。。明らかな言い合いでないなら、お母様はケンカしてると思ってないのですかね?

    どうせ前のような関係には戻れないのなら、全部言ってしまってはいかがですか?わたしはお母さんのためを思ってやっていたこともあったのに、伝わってなくて悲しかったよって。面倒を見て欲しいんじゃなくて、娘と孫に会うことを喜んで欲しかったんだよって。
    でしゃばってすみません。。お母様に言えなくても、こうやって誰かに気持ちを言うだけでもスッキリするかもです!わたしも日記に書いたり、友達にメールしたりします。気持ちを文字にすると解決できなくても整理できて、おすすめです!

    3歳の口答えと指図…側からみたら生意気で可愛いけど、実際相手にしたら参りますよね😭😭毎日どこかで少しずつガス抜きしたいですね…
    息子さん大好きなのは伝わってきます!いいお母さんで、息子さんもお母さん大好きだとおもいます☺️

    • 12月4日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    またまたコメントありがとうございます。返信が遅くなってしまってすみません。
    どうせ元通りの関係に戻れないならはっきり伝えてしまうと言う言葉に自分にはなかった発想だったのでなるほどと思いました。
    母に自分の思っていることを全部伝えてすっきりした気持ちで大人の付き合いができると思ったら目の前がぱっと明るくなったような気がしました。
    ただし、一筋縄ではいかないのがうちの母です。
    1つ母の嫌なところを指摘すれば何倍にもなって私の嫌なところを言ってきたり昔のもう終わったことを持ち出してはあの時はなんて話してきます。
    息子が生まれて1年弱の頃、やはり母が余裕がなくなってしまってちょっと気まずくなった時がありました。
    その時は私もこれからの関係性について考えていく時期だと思い色々考えに考えを重ねて自分の意見をちゃんと伝えることにしました。
    私もその頃相当頭にきてたんでしょうね。母には電話で話をしましたが、母の言いたいこともわかるけれど、まずは私の話を最後まで何も言わずに聞いてと言って話しました。
    何だったかは忘れましたけど、その時は絶対に自分は間違ってないしこんなふうにしたほうがいいと言う明確な考えがあったので普段はそこまで強気に出る事は無いのですがしっかり自分の思っていることを母に伝えることができました。
    その時も話し合いで最終的にはお互い納得したような形になったのですが、また今回のようにささいなことから連絡を取らなくなったり合わなくなったりしてそんなことを数回繰り返しているうちになんだか疲れてきてしまって。
    母は孫のことが可愛いくないとは思ってないと思うんです。孫は可愛がりたいけれど、私のやり方に納得しないから面白くないと言う感じだと思うんです。
    母にしてみたら私はいつまでたっても子供で、至らないところがあるかもしれないですけど、それなりに頑張ってきた部分もあるのでそれを認めた上で何か言われるならまだ良いのですが、私の旦那に対して娘である私のここが気に食わないとか面白くないと言っていたようなのでわかりあえないと思います。
    内容としては全部ちっちゃなことです。
    今思ってる気持ちを全部母に伝えるのはかなり高い理想として心の中においては、どうしても腹立たしい時に思い返して感情を落ち着かせようと思います。
    今は大人の付き合いですらしたくないと思うほどに私が腹を立ててしまっているのでもうじきやってくるお正月がとても憂鬱です。

    • 12月6日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もこのアプリで皆さんに話を聞いてもらったりアドバイスしてもらったりして何度も心穏やかにしてもらいました。
    いちど落ち着けばそれで終わりなら良いのですが、またもや夜眠れない日など母に対する腹立たしさがむくむくと湧き上がってきてまた相談してしまうと言う繰り返しです。
    息子の嫌々は最近ちょっと目に余るものがあって、納得いかないことがあるとひっくり返って暴れて大泣きします。
    車で流れている音楽が自分の好きなものでなかったり、見たいテレビ番組を私たちがちゃんとわかってあげられずになかなか再生されなかったりするだけで本当に損な状態になります。
    今まではそんなことありませんでした。赤ちゃんの時から夜泣きも人見知りもせず、赤ちゃんなのに割と話せばわかるような感じだったんです。
    自我の芽生えと思えば成長過程なのかもしれないですけれど、外でそんなことされたり、こちらも忙しかったり疲れているときに大泣きされるとついついため息が出てイライラしてしまいます。
    でもやはり、生理前から排卵付近までのイライラはとても半端なくて、それが過ぎてから次の生理までのほんのちょっとの間は落ち着いてたりするので女性ホルモンが関係してるんですかね。

    • 12月6日
  • みぃ

    みぃ

    わたしも返信が遅くって、すみません。。やはりお母様との確執?はすぐにはどうにもできないかもですね…
    イライラするたび、ママリにきて心穏やかに過ごせるように吐き出してください!
    お正月も憂鬱ですよね、、なんとかうまく行くといいのですが、また嫌な気持ちになったら、ここでお話ししてください!
    息子さんの癇癪もレベルアップしているみたいで、本当にお疲れ様です。赤ちゃんでも男の子って力が強いですよね。ホルモンバランスとイライラはとっても関係ありだとおもいます。どうしようもないですが、なんでイライラしちゃうんだろう。。と落ち込まずに、ホルモンバランスのせい!と割り切って過ぎるのを待ちましょう(>_<)
    ニコニコ育児はほんっとに難しいですが、息子さんと同じことで笑った、とか小さなプラスを重ねていきましょう。わたしも娘に優しくできた数を数えます。。
    時間が経っても、ここにコメントいただければ気づけると思うので、爆発しちゃう前に吐き出してくださいね!
    今日もお疲れ様です。

    • 12月8日
ぶぅちゃむ

3歳だとちょうど、自我も芽生えてるし言葉も上手になり反抗するようにもなりますよね。どんなに周りに恵まれていても全くイライラしない人はいないと思いますよ!
きっと、イライラして怒って後悔して…ってお母さんがほとんどだと思っています。
辛いと思っているのは、それだけ真剣にお子さんに向き合ってる証拠だと思いますよ!
私も全然余裕はないので良いアドバイスは出来ませんが…私は子供達のこと怒る時は、こんな風に言われたら傷つくでしょ?嫌でしょ?ずっと駄々こねられて平気な人いる?と私の気持ちも言うようにしています。そうすると結構分かってくれたりします!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    そんなふうに言っていただけてなんだか少し肩の力が抜けました。
    私が今子供にしてしまっている事は決して良い事でも許されることでもないと思いますが、親なんだから怒るのが当たり前だなんて自分を正当化しすぎず、それでも自分がちゃんと自分の足で立っていられる位の力は持ち合わせていたいと思います。
    うちの息子は言葉がすごく出ているんですけど、会話のキャッチボールがうまくいかないというか、当たり前だと思いますがいきなり別の話をしたりわかっているのにわかんないと駄々をこねたりそんな毎日です。気持ちを理解すると言う点でもどうなんでしょうね。でも根気よく話しかけてみます。

    • 12月4日
deleted user

毎日育児に家事にお疲れさまです☺️
私も3歳の子供がいるのでお気持ちわかります😌
反抗期になったのか、嫌!違う!は口癖のように言うし、夜もなかなか寝ない、もちろん朝は起きてこないし、ご飯も好き嫌いしたり、全然スムーズに進まなくてイライラしちゃいます😅つい強い口調で怒ってしまいます😣よくないなと反省しながらも、私も余裕がないときは怒ってしまいます💦

まずは、自分の心を整えることが一番優先かなと思っています。バランスの良い食事を心がけて、栄養をとること。睡眠時間を確保したり、30分でもいいから自分一人の時間を作って、何も考えずリラックスすること。
あとは、今の自分を否定するんじゃなくて、受け入れることが大事かなと思いました。余裕がなくなってしまうのが必ずしも悪いことじゃない、人間なんだからそんな時もある。この状況から抜け出そうと努力してる自分を褒めてあげるとか。小さいことでいいから、今日はこれを頑張った!昨日より怒らなくてすんだ!とか、良かったことを意識していくといいと思います☺️できていないこと、悪いことだけに目が向くと、どうしても苦しくなります😭もちろんそれも必要ですが、良いこと、頑張ってることにも目を向けるようにしましょう☺️その積み重ねで、ポジティブな考え方ができて、心にも余裕が生まれるかなと思いました!できないときはできないでもいいと思います。そんな自分を受け入れることも必要なんだと思います。
私も要領悪いし家も散らかってるし、全然やりたいこともできてないけど、自分は自分のペースでやっていこうという気持ちで構えてます!時にはご飯作らずお惣菜にして、その分子供とゆっくり遊ぶ時間にしたりしてます!
長文失礼致しました。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    返信が遅れてしまってすみません。返信が遅れてしまってすみません。
    バランスの良い食事も、ちゃんとした睡眠も、最近あまりできてなかったような気がするのでまずはそこからですね。自分の力で眠るのが今は難しいので、睡眠導入剤または漢方薬の力を借りようかなと思っています。
    うちの息子は逆で私のそばから離れるとすぐ起きてしまうので朝は自分だけ先に起きて家事をするなんてことはまずできなくてそれもストレスです。
    休みの日のお昼寝も短くてまして離れると起きるので本当に何もできません。
    見たいテレビ番組が違っただけでひっくり返って大暴れする位なので本当にイライラしてしまいます。でもそれが普通なんですもんね。
    どうしても自分のやりたいことがあったりすると子供に付き合ってあげてるって思ってしまって単純に子供と楽しく遊ぶなんてことを忘れがちになってしまいます。
    自分の良いところも悪いところを受け入れた上で体調を整えて少しでも前向きな考えができるようにしていきたいと思います。
    このままでは、こんな状態が続けば、さすがに子供も辛いと思いますし人格形成に問題が起きそうなのでなんとかしたいと思います。

    • 12月7日