※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
短足ちゃん
ココロ・悩み

朝のイライラを改善したいママの相談です。忙しい朝に焦りやイヤイヤに悩み、自己管理が難しいと感じています。子供の準備が大変でイライラしてしまうけれど、他の人も頑張っているし、明日からはイライラしないママになりたいと思っています。

はぁ~。。。
今日も朝から怒ってしまった。。。
毎日毎日反省して、明日こそは怒らないように!!って自分に言い聞かせてるのに、意思が弱いな…………

イヤイヤしてしまうのも仕方ない。成長してる証拠。
分かっているけど、朝保育園に遅れちゃう~って焦りから、モタモタしてたり、イヤイヤされると、どうしてもママの心のキャパがなくなってしまって。。。
上の子一人ならまだしも、まだ保育園に行ってない下の子の準備もして、連れて行かないといけないのも、結構大変だったり。
でも、もっと大変な人もいるし、こんなことでいちいちイライラしてたらいけないよね…………

明日こそは!いや、今日の夜からはイライラしないママに変身したい!

コメント

deleted user

私も同じです!イライラして子供に怒ってしまいます😭😭余裕がないです😭

  • 短足ちゃん

    短足ちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じ気持ちの方が居るだけで、少し私の気持ちも少し楽になりました。
    本当に毎日に余裕が無い日々…………わたしはこのまま母親として過ごしていけるのか、不安で仕方ないです。

    • 12月4日
はじめてのママリ🔰

😢
私も今同じ悩みがあってしんどくなってます😣😣😣
明日こそは子供と一日笑顔ですごそうと心に誓うのに、結局自分の気持ちに余裕が持てず怒ったまま寝かしつけ、朝を迎えてしまいます(今日まさにそうでした)
私は1人しか子供がいなくてもイライラしてしまうのに対して、短足ちゃんさんは2人も子育てされてるなんて今の私にしたらそれだけで凄いです😣✨優しい母親になりたい😢

  • 短足ちゃん

    短足ちゃん

    コメントありがとうございます!
    同じ悩みの方が居て、心強い気持ちになりました。
    なかなか解決できない悩みで、気持ちが晴れない毎日ですよね💦💦イライラってなんでこんなに疲れちゃうんでしょうね………
    子供の人数は関係なく、それぞれがの子供がそれぞれの個性を持っているので、大変さは変わらないですよ~
    冷静に考えれば、子供の気持ち、母親としてどうしてあげたら良かったのか、分かるのに、イライラしてたりすると、どうにも考えられなくて💦💦💦
    私も優しい母親になりたい✨Instagramとかで見る、ニコニコ親子になりたい😢

    • 12月4日
ベビー

同じくです😭
毎日怒ってばかりでこども達に申し訳ない気持ちになっています😢
次男には発達障害があり、出来ないことが多く分かっているのに私もついキツい言い方をしてしまったり😭笑顔で過ごしたいものです💦

  • 短足ちゃん

    短足ちゃん

    コメントありがとうございます!
    毎日怒ってばっかり………私も毎日申し訳ない気持ちになって、大反省会の日々です。。。
    出来ないことが多いとは分かっていても、気を付けていても、ふとした瞬間キツイ言葉って出ちゃいますよね⤵️
    我慢してても、一言出ちゃうと、止まらなくなっちゃって………あぁ、何で私こんな母親なんだろう……って思っちゃいます。
    笑顔で過ごしたい。そんな魔法か何かないですかね~😢

    • 12月4日