
コメント

わはは母
ちょっと理系な育児 離乳食で検索してみてください🙆
離乳食より母乳やミルクのほうが栄養が高く、カロリーもあるので、離乳食の量や回数か増えると、カロリーが足りず夜泣きが多くなったり、夜起きるようになったり、ということがよくあるようです💦
日中の授乳回数や量を少し増やすよう意識してみるといいかもしれません🙆

まいこママ
まだまだ夜中起きる月齢じゃないんでしょうか??
夜中起きちゃう子は1歳過ぎても見えるとか聞きますが( ̄▽ ̄;)
-
くま
まだそんな月齢なんですかね💦しばらく夜中起きない日々が続いたので、このまま起きないんだと思ってました💦
もう少し様子を見てみます☺️- 12月6日
わはは母
夜起きたときは授乳しておられますか?
くま
アドバイスありがとうございます!
夜間は授乳しておらず、日中に1回と寝る前に1回ミルクを飲ませています。