※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まっくすん
妊娠・出産

22週の妊婦です。左のお尻が激痛で、お灸と整体で悩んでいます。激痛で整体が怖いです。どちらが良いでしょうか。

はじめまして!只今22週です。
最近、左のお尻に激痛が走ります。
不意に寝返りをうったら、もう悲鳴をあげるほどです。

マタニティー専門のお灸か整体に行こうか迷ってます。
わたしはお灸の方がいいと思うのですが、
旦那が整体の方が効くと思うと言ってます。

正直、ストレッチなども出来ないほどの激痛なので整体だとやはり激痛が怖いのです…(;Д;)
どっちの方が、良いのでしょう。

コメント

☆美音☆

整骨院に行ってみてはいかがですか?
お灸も、整体もしてくれるとこ😊

あとは、先生に聞いたら1番良い方法を一緒に探してくれますよ😁

私はマッサージしてもらってました( ^ω^ )

  • まっくすん

    まっくすん

    接骨院ですかー!
    両方やってくれるところもあるのですね!!

    とりあえず、探してみます( ´ ω ` )ありがとうございます

    • 5月1日
とまと◡̈*

骨盤ベルトされてますか??
トコちゃんベルトでマシになりましたよー(o^^o)

  • まっくすん

    まっくすん

    トコちゃんベルトではないのですが骨盤ベルトはしています(*´`)

    激痛は寝る時だけなのすが、さすがに寝る時は外してます(><)

    • 5月1日
deleted user

わたしもなりましたー!!
腰から尾てい骨に電気が走る感じで、本気で歩けなくなりました( ; ; )
知り合いの整体士さんにマッサージしてもらったら劇的に良くなりました!!
この時期の痛みは妊娠によるホルモン変化での骨盤の歪みが原因なことが多いので、お灸より直接揉んでもらったほうが効果あるかもです(^O^)!!

deleted user

私も左のお尻が痛く整体通っていますが、改善してきてますよ♡
今は右が少し痛いですが(笑)
骨盤の歪みを直す大切さを妊娠して改めて考えました(^^)