※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

江戸川区のファミール産院えどがわと清水マタニティクリニックのメリットとデメリットを教えてください。また、前金と退院時の費用についても知りたいです。

江戸川区にあるファミール産院えどがわ、清水マタニティクリニックのメリット、デメリットあれば教えてほしいです🙇‍♀️

あと前金でいくら払って退院時にいくらだったのかもわかれば知りたいです🙇‍♀️

コメント

3度目のママリ

シミズマタニティクリニックで2人目と3人目を出産しました!(1人目は里帰り)
院長先生もその娘さんの女医さんも看護師さん達もみんな良い人でした🥹
病棟の助産師さん達はサバサバした感じですが、授乳のとき等はよく見てくださいました!
シミズマタニティクリニックの良いところは挙げたらきりが無いくらいですが
・毎回4Dエコーをしてくれる
・ご飯が美味しい
・全室シャワー、トイレ付き個室
・母子別室 ←これが1番重要です😁
・都内でこのクオリティにしては安い
・毎回の健診でもほとんど足が出ない
・欲しい薬を言えば出してくれる
・特別室なら家族も宿泊できる
とかですかね?
デメリットは思いつきませんがあえて言うなら、待ち時間が長い(1時間くらい)ことでしょうか…?😂
あの辺りでは人気の病院ですし、丁寧に診てくださいますので仕方ないかなと思います😅
あとは、計画無痛はできないみたいなので、無痛希望ならそれもデメリットでしょうか?

分娩予約金とか保証金とかで2回に分けて15万円払っておいて、直接支払制度を使って2週間健診の時に差額の7000円程を支払いました!
特別室利用だったのに思ったより全然安くてビックリしました🤭