※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1983ゆっきー
家族・旦那

実母についてです。口の中に違和感があるんだけど、病気とかではなく精…

実母についてです。
口の中に違和感があるんだけど、病気とかではなく精神的なものから来る違和感らしく、半年以上前から精神薬を服用しています。

これを前提として、本題に入ります。
元から神経質で口うるさく、でも小さいことを気にしたり不安になったりする性格です。でも、しょっちゅうではなく、楽しく出かけたり他愛ない話をしたり笑ってることが多かったんですが、ここ一年くらいで、ますますひどくなり娘3人も呆れています。

まずは、自分の将来が不安なことが第一で、今は祖母と2人で暮らしています。祖母とも自分の母親なのに仲が悪く喧嘩ばかりしています。娘である姉は家族で海外在住、妹は茨城県に嫁に行き、次女の私は実家から1時間くらいのところに住んでいます。そして私は4月末にはマイホームを今住んでいる地域に建てます。
母親的には、1人になると寂しいから自分の近くにいて欲しかったと。それが叶わないとなったら、育て方を間違ったとか、あたしなんか条件付きで結婚させるんだったとか言われます。ましてや、究極、私が離婚して実家に戻ってきたらお母さんは満足でしょと言ったらそうだと…あとは、結婚しないで一緒に暮らすでもよかったとか…
それに、祖母によくばあちゃんになんかあったら(病気やけが)自分が困るという言い方をします。聞いてる私も困るって言われると心配なんだというよりは迷惑だというふうに受け取れるため、祖母もひねくれます。それに祖母に万が一のことがあれば悲しいとかじゃなくて、自分が1人になるからいやだと…
なんか自分中心の考え方ですよね、冷たいというか。

正直娘3人で呆れました。自分のことしか考えてなくて、娘がそれぞれ家庭を持ち、自立して幸せに生活してるのに自分は寂しいからと言って、グチグチ言います。

今日もあたしには病気になったとき看てくれる人はいないと怒り口調で言われました…

お母さんの寂しい気持ちもわかるけど、なんで前向きに楽しいことを見つけようとしたり、なんなら娘たちにも強がらないで甘えたらいいのにとか思うのに、なんかひねくれてます。

義理母と比べるわけではないですが、義理母も1人で生活していますが、1人で旅行したり年寄りと話して自分もこうやって元気に年取りたいなぁとか言ってるのを聞くと、なんでうちの母親はこうもマイナス思考なんだろうと、モヤモヤしてきます。

これも病気のせいなのかどうなのかもわからないため、あまり娘3人も強くは言えなくて、でもグチグチ言われる私たちも連絡とりたくなくなっちゃって、悪循環です。

あたしがマイホームを建てることも自分が将来1人になるからもちろん反対でした。でも、私たち夫婦もこどものこと、自分たちの仕事のことなど考えて今住んでる地域に建てることに決めました。それも、納得なんかしてくれず。もう着工してるので構わず進めてますし、一応母親には狭くてもよければ一緒に住んでもいいとは伝えましたが、狭いのは嫌だと。わがままですよね…


これからこの母親とどうやって付き合っていったらいいのか悩んでしまいます。

私の中では、今は育休中なので月に4.5回実家に泊まりにきてますが、来春から仕事復帰するので、土日は子どもたちを連れて実家に顔出そうと思ってるし、母親にも我が家に泊まってもらったりしようと思ってるし、もちろんなんかあったときは駆けつけるつもりです。


が、母親は自分は1人、誰も近くにいない、と思ってます。この考え方を変えるのは無理でしょうが、なんかあたしがマイホームを建てることが悪いこと、母親を1人にしたみたいな罪悪感にさいなまれることがあるんですが、どうやってこれから母親とやってけばいいのでしょうか?

似たような境遇の方、いや、それ以外の方でもなんか自分もイライラせずに楽に母親とやってける方法があれば教えてください。お願いします。

コメント

ひーこ1011

うちの義母もそんな感じです。
我が家の場合は同居ですが、義母は自分が一番で、他人を助けることをすごーく嫌がります。
病気の義父の介護なども旦那に見させて自分ノータッチとか多いです。

孫の世話したいからって仕事辞めたのに、上の子の入園審査で下の子見ててほしいとお願いしたら断られました。
自分のことはどれだけでもやってほしいし車とかも乗せて行ってほしいけど、こちらの補助は嫌がります。
熱が40度あるからできないって言ってるのに、ご飯の準備本当に無理なの?と聞いてくる人です👹

自分の思い通りにならないと拗ねて孫にも当たり散らし部屋に引きこもります😑
義母のことは赤の他人と思って、赤の他人とシェアハウス。私は大家と思うようにしてます。
そう思うようにして少し楽になりました。
こちらから何か言ったらそれこそ家出てく!とか言いかねない人です😓
病気の義父は残して自分だけでてくと思います。
それはそれでしんどい…かといって義父見捨てて自分たちだけでてくのは可哀想…と思うとこちらが出て行くこともできず…

うちは実母が病気で、先日骨折もしてしまい身の回りのことができなくなりました。
父もまだ仕事しているし祖父もいるし、私も妹も結婚して出てるし弟も家を出ていていない。
結局一番近くに住んでいてまだ子供もいない妹が頻繁に顔だしてます。
私ももちろんなるべく顔だして頼まれたもの買い物したり、お昼ご飯作って持って行ったりもしてますが、ドアtoドアの距離じゃないと子供抱えて介護はなかなかしんどい…と感じました。

私は子供と同居は絶対しない!!と決めていますが、もし自分に何かあったら頼らざるを得ず、子供の負担が増すので困ったな…と実際体験して思いました😅

車で1時間の距離だとお母さんが寂しく思う気持ちも少しわかります。
ただこちらの家族にはこちらの暮らしがある。
難しい問題ですよね😓

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    コメントありがとうございます。ひーこ1011さんも義理母との同居で大変な思いされてるのですね。

    母親の寂しい気持ちもわかりますが、私も自分の家族のことを考えたいし、いつまでもアパート暮らしは嫌だし、実家の近くにとも考えましたが、通勤には1時間以上かけてまで子供との時間を減らしたくなかったので2人の職場のある地域に建てることにしました。
    母親の近くにいて欲しかったという思いは裏切ってしまったので、それ以外でできることは自分がいくら大変でもやってあげようと思ってます。母親に伝えましたが、迷惑かけるからと言って拒否されます。これもただ強がってるだけだと思います。

    ほんと難しいです。でもこうやって話を聞いてくださる方がいるだけ、気持ちは楽になります。ありがとうございます!

    • 12月3日
deleted user

お母さん、年もとられて感情が抑えられないようになっているのかもしれませんね。
もともと神経質な方のようなのでお母さんの考え方を変えるのは諦めた方がいいと思います。ゆっきーさんが疲れちゃうと思うので。
ゆっきーさんは疎遠になることもできるのに、そうはせずに今後仕事で忙しくなるにもかかわらず土日に遊びに行ったり何かあったら駆けつけるつもりでいる、それだけでも十分親孝行だと思います。
それをお母さんが気がついてくれるのかは…分かりませんが。
解決策でもなんでもないですが、ゆっきーさんは十分やっておられると感じます!!!

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    コメントありがとうございます。そうですね、歳と言ってもまだ63歳なんですが、肩も痛い、あそこも痛い、なんか調子悪いとかで自分がどうなるか怖いと。わかるけど、マイナスに考えたり捉えたりしすぎるからますます悪循環なんじゃないかと。

    あたしが疎遠になったら母親がかわいそうなのでそれは絶対にないですが、疲れますよね…

    自分が歳とったときに子どものせいにするようなばあちゃんにならないようにしようと思ってます。

    • 12月3日
はな

ちょっと違いますが、私は家を出て彼氏と同棲することになったとき、「3人も子供産んだのに、誰も残ってくれなくて悲しい」と目の前で泣かれたことがあります。
(父は他界。私には姉、兄がいますがどちらも家を出て一人暮らししてるので、最後に残った私が家を出ると母は一人暮らしになる)

その時はやはりすごく罪悪感を感じ、悩みました。
姉、兄にもその話をしましたが、結局誰も家に戻ろうとはせず…
「気になるのはわかるけど、あんたの人生なんだから、縛られて生活しなくていいんだよ」と兄と姉に言われ、辛かったけど、家を出る決断をしました。
その後はしばらくして結婚して今に至るので、10年くらい母は一人暮らししてます。

姉も私も実家と同じ市内(姉の方が近く)に住んでるので、ちょこちょこ顔は出しますが。

でも、今でもやっぱりたまに考えます。
年も年なので、一人暮らしでもし倒れたりしたら誰も気づかなくて手遅れにならないか、とか。
母は近所の人とは仲良くしていますが、どうしても1人の時間の方が長いので…。

私も、まだ具体的ではないけどそのうちには家を建てたいのですが、実家近辺には建てたくない(ハザードマップでダメな地域)と思っていて、その場合、母を呼んで同居するとしたら、母は近所の仲の良い人と離れてしまって寂しいだろうなと思うし…。

ゆっきーさんのお母さんは、そのお母さん(おばあちゃん)と2人暮らしだと、きっと高齢者と2人で暮らすことの不安もあるし、気が合わないならストレスも溜まってるんでしょうね。
おばあちゃんは今は元気なのかもしれませんが、介護とか始まる日が来るかもしれないし…。

ゆっきーさんはきっと、お母さんのことが心配で気になるのと、呆れてるのと半々なんだろうと思います。
罪悪感もあると思いますが(冷たいかもしれないけど)私が家を出た時と同じように、ある程度は自分の生活を1番に考えるしかないと思います。

あと、付き合い方ですが、近くにいるとイライラしてたことも、離れると純粋に心配になったりもするので、一旦少し距離を取るのもいいと思います。
お母さんが心配なら、距離取ってる時期は、ご兄弟に頻繁に連絡とってもらうようにするとか。

  • 1983ゆっきー

    1983ゆっきー

    コメントありがとうございます。似たような感じだと思いました。もし、祖母に万が一のことがあり、母親が1人で精神的にもだめだなと思ったら、狭くても我慢してもらって、我が家に呼ぼうとは思っています。それでも、嫌だと言ったらどうしようもないですが…

    ほんとは一緒に住むと喧嘩にもなるし、実母とはいえ、お互い気を使うしで同居は嫌ですが。

    この先どうなるかなんてわからないので、なったときに自分ができることを全力でやればいいだろうと思ってますが、甘いのかな?

    姉や妹も連絡とってはいるんですが、姉が母親の愚痴に疲れてしばらく連絡とってなかったらしく、そのことを母親がまた私に、姉が自分のことを呆れて連絡くれないと愚痴ってきました。それも、母親は悪かったなぁとは思ってなくて、もう自分の役割(子育てして結婚もしたしということだと思います)は終わってるからもういい!と投げやりに言ってました…

    これじゃあ、姉も連絡したくないよなぁと思っちゃいました。でも、姉にはわたしから母親がこう言ってるから、連絡は出来るだけしてやってと伝えました。

    • 12月3日