※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那との喧嘩後、仲直りしたもののぎこちない関係が続いています。旦那への嫌悪感が強く、結婚を後悔しています。この感情をどう処理すればよいでしょうか。

水曜日に旦那と喧嘩して木曜日の夜には一応仲直りしましたが、なんとなくお互いぎこちないです。
旦那はどう思ってるかわかりませんが。

とにかく私は旦那の全てが嫌いになりました。
ひとつひとつの行動も言動もイラつきます。


ATMだと思ってやっていくしかないのですが、この旦那への嫌悪感、どうしたらいいですかね。
なんでこんな人と結婚したんだろって思ってしまいます。




コメント

はじめてのママリ🔰

私もずーっと同じこと思ってます!
旦那にイライラしかしません!
子供には申し訳ないですが目の前で言い合いするので影響でてきてます💦

ATMだと思えるくらい稼いでないけど
私は今まだ下の子が小さいので専業主婦で離婚する勇気もなくって感じです💦

はじめてのママリ🔰

一応でも仲直りできたのご立派です👏
嫌悪感ってほんとどうしたらいいんでしょうね😂私も同じ空間にいるだけで不快で困ってます🥲

はじめてのママリ🔰

旦那へのイライラわかります…

私の1番のすっかりする方法伝授します!
旦那さんを犬と思って見てください!!
喋れるのすごくないですか!?
ゴミ箱にゴミ捨てれるのもすごすぎませんか!?
荷物持てるのもすごくないですか!?
こーやって考えたら旦那(犬)って天才(お利口)すぎますよね😂
私はこーやって考えるようになって
トランクに荷物入れてくれた時とか
え、めっちゃありがと。助かったーー!!
っていったら旦那も褒められて気分良さそうでWin-Winでした笑笑
なんか嫌なこと言われても犬だもんねーって思えば一瞬でイライラも終わります😂
旦那という犬、犬種はお利口犬(おりこうけん)を育ててます