![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮の痛みと胎動について、病院受診が必要か悩んでいます。周囲のサポートがないため、予約外の受診は避けたいです。痛みは子宮の成長に関連しているでしょうか?
妊娠21週の経産婦です。
今日の朝から子宮の横?鼠径部あたり?にじわじわーと痛い時があります。
昨日まではなかった気がします。
胎動は休み休みある気がするのですが、病院に行くレベルなのかがわかりません。
上の子は保育園など行っていなく、周りに頼れる人もいないので、予約外で病院を受診するのはできれば避けたいです。
子宮が大きくなっていっている痛みとかでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みつ
病院出来るだけ早く行ってみてもらった方がいいと思います。
私は子宮をギューっと掴まれているような痛みやチクチクする痛みがあったのですが、子宮が大きくなってるのかな?と次の検診までそのままにしていたら、検診の際に切迫と言われ、結局2週間後に流産してしまいました。。
何事もありませんように(>_<)
祈っています(>_<)
はじめてのママリ🔰
妊娠中期に入ってからですか??
初期の流産は経験があるので、違う痛みなのは間違いないんですが、、、
1週間前に受けた検診では切迫などの兆候はないとの見立てだったんですが、突然なるものなんですか?