
コメント

non_no
こどもチャレンジおすすめです!
1歳からはじめてますが
すっごいいろいろ覚え早いです!
チャレンジの付録のおかげです!
ひらがななんかは付録の
ひらがなタブレットのおかげで
読み書きできるようになりました!
non_no
こどもチャレンジおすすめです!
1歳からはじめてますが
すっごいいろいろ覚え早いです!
チャレンジの付録のおかげです!
ひらがななんかは付録の
ひらがなタブレットのおかげで
読み書きできるようになりました!
「5歳」に関する質問
あと少しで35歳です。 ヘアカラーで悩んでいます。 前髪なし前下がりのショートカットにしようと思っています。 ・普通のワンカラー ・ブリーチありのハイライト ・ブリーチありのイヤリングカラー 今までブリーチありの…
子供が英語に興味あるみたいなので、オンラインの英語の習い事をさせようかと思っています☺️ たくさんあってよく分からないので、されてる方でおすすめあれば教えていただきたいです。 子供は5歳の年長の男の子です👦🏻
子供のご飯何歳まで食べさせてましたか? 上の娘は4歳まで食べさせてました😅 毎日毎食、食べさせていたのは1歳頃までです。 もともと少食で食に興味もない為今日は食べる気分じゃない、疲れてご飯どころじゃない、途中で…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
そら
コメントありがとうございます😊
ののさんの、お子さんは1歳から始めてるんですね‼️
同じ5歳で、読み書きできるなんて、凄いです☺️✨
我が子もまだ、遅くないですかね?💦
なんだか焦ってしまってます😢
オススメとお聞きし、始めてみようと思いました☺️
ありがとうございました😊
non_no
はい、ほんとおすすめです!
焦らなくても大丈夫です!
うち、読み書きできても、
まだうんちだけトイレでできないので、、、笑笑
やはり個人差ありますよね!
同じ5歳でもできる子とできない子
いますよね!
うちもうんちトイレでできないの
焦ってましたが春まで頑張ろうって
娘のペースに合わせようって思って
焦るの辞めました!笑
頑張ることは違っても同じ5歳児の
子育て頑張りましょうね\(^^)/
そら
個人差があるから大丈夫といっていただき、気持ちが楽になりました😭
ありがとうございます☺️
私も焦らず、子供のペースで一緒に頑張ってみます☺️
ののさん、はい‼️
お互い、同じ5歳児の子育て頑張りましょうね(๑>◡<๑)