
同居中の義父母に生活費を渡す金額について相談します。義父母との同居が始まる予定で、現在専業主婦で主人は公務員です。義実家は田舎で、車があれば生活に支障はありません。
義父母と同居している方に聞きたいです。
同居している方は義父母にはいくら生活費渡してますか?
これから、主人の実家で同居生活が始まることになりそうです。
ずっとではないですが、何年か後にマイホームを建てる時までかな、と思います。
義父母は現役で働いており、私は現在働いておらず、専業主婦です。主人は公務員です。
現在娘が1人おり、3月に第二子を出産予定です。
義実家は車があれば生活には困らない程度の田舎です。
どのくらいお金を入れればいいか、まったく分からないので皆さんのお話を聞いて参考にし、義父母と相談したいと思っています。よろしくお願いします。
- C(2歳6ヶ月, 4歳11ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
ウチは子供3人で8万を渡す予定でしたが義母からキリがいいから5万でいいと言われ5万渡してました。
子供2人と夫婦ならやはり5万は渡すイメージです。

はじめてのままり
主人が家にいた時に3万入れてたので夫婦で6万入れてます😊
子供が3歳、1歳と2人いますが金額は変えなくていいよとの事でこのままです。
ですが食費は別で家賃なしなのでこれぐらいが妥当なのかなと思ってます🤔

なーちゃん
以前完全同居してましたが、3食一緒に食べてたときは5万、完全に食事を別にしてからは2万入れてました!

はじめてのママリ🔰
姉が同居ですが子供2人で7万払ってます☺️
もしも2LDKアパートに住み、食費、日用品、光熱費等を考えるとそれでもだいぶお得かと☺️
コメント