![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の多嚢胞性卵巣症候群の方へ。通院を休み、自己流で軽い妊活を考えています。アドバイスをお願いします。
多嚢胞性卵巣症候群で妊娠された方、通院以外でしていたこと、変えたことがあれば教えてください。
今月から通院をお休みしようと思っています。今まではクロミッドと漢方、ディファストンを処方してもらい排卵、生理周期も安定していました。それまでは無排卵で生理も2ヶ月に1回、周期が短くなったりと安定していませんでした。通院しないことに不安しかありませんが、雪国に住んでおり病院まで車で1時間30分弱かかるため、冬の間はお休みしリフレッシュ期間にしようかと思っています😔
ですが、その期間も無駄にしないよう自己流ででも軽い妊活はしようと思っています。
アドバイスいただけると助かります。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
![ちゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃあ
私はホットヨガをやってました😆✨
汗もかけるし、姿勢もよくなるし辛かった生理痛も軽くなりました☺️!!
通えなくても今はYouTubeでヨガものってますしオススメです❤
![くるみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみ
私はサプリ飲んで納豆二パック食べるようにしていました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
納豆いいって聞いたがあります!
試してみたいと思います☺️
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
月に一度程度ですが、よもぎ蒸しに行き、汗をたくさんかいてスッキリしていました✨
あとは、とにかく穏やかに過ごすよう心掛けました^^*
1人でカフェに行きのんびり読書をしたり。。と好きな事をしました😊
-
はじめてのママリ🔰
よもぎ蒸しいいですね〜😊
やはり、1人の時間も大切ですよね😊♪子供ができたら、子供中心の生活になると思うので、今のうちに1人の時間、旦那との2人の時間を大切に過ごしたいと思います💕- 12月7日
![プー子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プー子
私も多嚢胞で1年半かかりましたが妊娠しました^_^
葉酸量の多い、おにゃんこ先生のサプリを飲んで4袋目に、不妊整体に通って数ヶ月、2ヶ月ほど病院の通院をやめて妊娠しました。
リラックスしながらいきましょ😊
-
はじめてのママリ🔰
37週目なんですね!もう少し!
楽しみですね💕
おにゃんこ先生のサプリは興味があって飲もうかと思ったのですが、とりあえず様子をみようかと思っています!
漢方やクロミッドを飲んでいたときはお酒は飲めない、間食を少しでもしたら漢方が飲めないなど色々と制限されていました。通院をやめて検温もやめたら気持ちがスッキリして、ストレスフリーになった気がします😊✨
引っ越しもあり、バタバタした毎日を送っているので、いい気晴らしになっています😊
忘年会シーズンで飲み会も多いのですが、気兼ねなくお酒が飲めて気が楽です!このまま妊活と考えず、普段通りの生活を送りたいと思います♪- 12月16日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
最近、ストレッチなどの柔軟をしているのですが、ヨガは前から興味があって、やってみたいと思っていたので挑戦してみたいと思います!