※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーまーりー
家事・料理

皆さん、トイレ掃除、お風呂掃除、掃除機は曜日決めて分けてやりますか?…

皆さん、トイレ掃除、お風呂掃除、掃除機は曜日決めて分けてやりますか?
それとも決めた日に一気に全部やりますか?
私は今まで仕事が休みの土曜日に一気に掃除機、シーツ洗い、トイレ掃除、お風呂掃除をしていたのですが、子どもを見ながらだとなかなか進まず半日かかり、2人目の妊娠を機に、産まれたらもっと大変だなぁと思い、今日はトイレ掃除、明日は風呂掃除と分けてやろうと思いました。
掃除機はちゃんと細かいとこまでかけるのは週1で普段は出勤中にルンバに任せてます💦
トイレ掃除、風呂掃除はワンオペ多めのため週1が限界です💦
皆さん、何曜日にこの掃除〜とか決めてますか!?

コメント

るー

共働きです。家事のやる日は全く決めてないです!今日やろう!と思った日にやります😃

  • まーまーりー

    まーまーりー

    できる範囲でできるとこまでやろ〜って感じですかね?🥺

    • 12月3日
  • るー

    るー

    そうですね。平日だろうが土日だろうが時間も関係なく、ふと「あっ、トイレ掃除しよう」って感じです😅お風呂掃除も、お風呂に入ってる途中でふと思い付き始めます。掃除機は夜ご飯作ってる途中とかにいきなりやり始める事が多いです😅

    • 12月3日
ななな

トイレ、お風呂、掃除機は
毎日です💦

シーツに限らず寝具系は
大人用、子供用それぞれ週1〜2
です🙌

サリー

うちも曜日は特に決めておらず、やれる日にやれることをやるスタイルです☺️
トイレ掃除はトイレ行ったタイミングでやることもありますし、掃除機は2日に1回はかけてると思います!洗濯だけは週2〜3ですね、週末にドンっと洗い、平日は細かいものを洗っています🥺