
コメント

みぃ(25)
うちも、同じメリー使ってました︎💕︎
うちの子はやっとガラガラブームがやってきておもちゃ箱から出してきては笑顔で振り回してます😊

りん
0歳からの絵本いいですよ!
しましまぐるぐるとかオススメです💓
最初はじーっと見るだけ、だんだん
模様を目で追う、ニコニコする
最初では絵本を取りに行くだけで
キャー💕と喜ぶので成長が目に
見えて大人も楽しいです!
-
晴嵐
しましまぐるぐる❗
今度本屋さん行ったら探してみます🎶
絵本を取りに行って喜んでくれるなんて、可愛らしいお子さんですね❣️
成長が目にみえるのはすごくうれしいですo(^o^)o
具体的な絵本名も教えていただき、ありがとうございます🎵
参考になりました‼️- 12月3日

退会ユーザー
我が家はプレイジムがずっとお気に入りです😌
始めは無反応で見つめてるだけでしたが、だんだんとぶら下がったおもちゃで遊んだり、寝返りをしてうつ伏せになった時はシートの辺縁に付いているビニール性の葉っぱで遊んだりしてました。音楽も流れるし、人形も取り外して歯がためにもなるし今でも大活躍です😌
-
晴嵐
一つのもので長く多様できるのはいいですね👏✨
付いている人形外して遊ぶっていう発想思い付かなかったので良いアイデアを頂きました❗(*^^*)
ありがとうございます😆✨- 12月3日

とらとら
絵本とアンパンマンのよくばりキューブが好きです!
おすわりorうつ伏せで1人で遊んでます😁
そして同じメリー持ってます☆*。
今やぬいぐるみを引っ張って本体ごと引きずり回してます😂
-
とらとら
ちなみにこれです!
- 12月3日
-
晴嵐
同じメリー持ってる方2人目👀✨
画像付きでありがとうございます😆💕
可愛いです(*´ω`*)
いろいろな遊びが出来そうですね⁉️
一人で遊んでくれるのは助かりますね❗😄
ありがとうございます❗- 12月3日

みわみわ
ズリバイ出来るくらいになったら支援センターなどに行くと本人がいつも好むおもちゃとか出てくるので、我が子の好きなおもちゃの傾向が分かりやすいですよ☺️
うちの息子は8ヶ月頃から支援センターでパトカーとか消防車とかで遊び出して「男の子だからかー」と思っていたのですが、現在家はトミカだらけです😂
-
晴嵐
なるほど❗
支援センターで自分でおもちゃを選ばせたら、たしかにその子の好きなものがわかりますね👀✨❗
私の甥っ子の家もトミカだらけです(笑)
貴重なご意見ありがとうございます🎵- 12月3日

りょうか
うちはオーボール、よくばりキューブ、絵本がお気に入りです。
今も3人で遊んでいます。
-
晴嵐
なるほど❗👀✨
3人で遊んでくれるのいいですね~(*´∀`)♪
仲良しきょうだい微笑ましいですね💕
ご意見参考になりました✨
ありがとうございます🎵😆- 12月3日
晴嵐
同じの使ってたんですね🎵✨
あのメリー、曲調が良くて私も癒されてます(笑)
アンパンマンのガラガラ💕
可愛い😍
画像付きでありがとうございます😆✨
みぃ(25)
メリー、今はそんなに使わなくなっちゃいましたが、ときどき出してあげると大爆笑しながら回るのを追いかけてますwあの曲落ち着きますよねー😋