![花☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
地域のリトミックに行くか迷っています。症状が改善したら行くべきかどうか教えてください。
今日、地域のリトミックがあります!
一週間前より、熱なし、咳が時々、鼻水の風邪でした!
今日は咳は時々しかしませんが、時々出る咳が、痰がからんだ感じです!鼻水は垂れないけれど、鼻水吸引すると、吸えます!
5.6回で3300くらいで安いので、今回は休みにしようかなと思っていますが、とても良い経験をさせてもらえるので行かせたかったです、、、( ノД`)…
皆さんは、どのくらいの症状まで治ったらいかせますか?やっぱり完全になおってからが良いですよね(>_<)
他の方の考えを聞いてみたくて書きました!
- 花☆(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もし自分がそれに参加していて、他の子供が風邪のような咳をしていたら、嫌な気持ちになります💦
風邪うつされたら嫌だなと思うからです☺️
なんで連れてくるの?って思っちゃいます。だから自分もそういう時は、お休みさせています☺️
有料なのもせっかくの経験ももったいないけど、他の参加者も有料なのは同じだし、お金出してきているのに風邪うつされて最悪〜って思いますね、、、
花☆
ありがとうございます(^ー^)
今回は、結局欠席しました!!
私もうつされたら嫌なタイプなので、たぶん咳が出たら、うつしちゃったら申し訳ないなぁ~と思い、キャンセルしました🌟
意見聞けて良かったです!自分だけの価値観だけだと不安で、ママリで聞いちゃいました!
早く治って、リトミック、来週行けますように🌟