
アップリカ マジカルエアー2015のベビーカーを検討中です。カゴの浅さが気になり、タイヤの走行性や重さも悩みの種。新商品の軽さや使い勝手も比較中です。
このベビーカーを検討しています。
アップリカ マジカルエアー2015です
カゴの浅さが気になっています
今のは深さはありますが
出し入れしにくいためほとんど入れたことがありません。
冬のダウンとかいれたりするくらいかな
タイヤの細さ溝にはまらない、ガタガタ道砂利道で押しにくくないか、走行性とかご、どうですか??
他に気になる点ありませんか?
おすすめでしょうか?
新商品と悩んでます。
新商品は結局重たくなるので、主人は意味がないと一番軽い軽さだけで選ぶべきか悩んでます。
- タルト(10歳)

タルト
写真はり忘れました
これです

ぱんだ☆★
名前とか全然分かってないんですが、3.5キロの似たようなやつ使ってます。結構走行性良いと思ってます。ガタガタでも押しやすいです。カゴの出し入れもしやすいと私は思ってますよ!結構入りますし!
-
タルト
ありがとうございます
これは2.9キロなんです
3.5キロのと悩んでます
3.5キロになるともう少しタイヤがしっかりしていて
かごが大きいのですが
重たくない?と言われてます
車へののせ下ろしもされますか?- 5月1日
-
ぱんだ☆★
軽いですよー!義実家に行く時に義実家の車に乗せます。
- 5月1日

my0818
マジカルエアープラス使ってます(^O^)エアバギーも持っているのですがそれに比べると振動とガタガタはありますが軽いのですぐ折り畳みできるし使いがって良いです‼
店員に聞いたらプラスのほうがタイヤや作りがしっかりしているとのことでした(^O^)
砂利道ではガタガタすごいと思います‼どの程度の砂利道かによりますが動くか心配です。軽い分、砂利道での安定感は心配かな?とは思います。
走行は普通の道ではスイスイ動きます(^O^)
1台違うしっかりしたベビーカーお持ちならこのベビーカーをセカンドとして持っても良いと思います♪
-
タルト
ありがとうございます
1台目はラクーナ使ってます
走行性もとりたいのでプラスと思うのですが
そうすると持ってるのに近づいてしまって意味がないかなあと悩んでいます- 5月5日
-
my0818
ラクーナ使ってるんですね♪
何度も赤ちゃん本舗でベビーカーとことん試したので、ラクーナよりもB型軽いのでスイスイ動くと思います(^O^)
でもそれ以外は持ってるのに近いと思います(^^)- 5月5日
-
タルト
ありがとうございます
そうなんですよね
近くなりますよね
今ので我慢した方が良さそうですね
時には我慢も必要かもしれませんね- 5月5日
-
my0818
でも私4台あるのでお母さんが欲しいなら買っても良いと思いますよ♪
- 5月5日
-
タルト
どんなの4台あるのですか?
- 5月5日
-
my0818
最初に購入→COMBIのネムリエ
2台目→3輪ドイツのベビーカー
3台目→b型アップリカのマジカルエアープラス
4台目→エアバギーココブレーキモデル
どうしても3輪が欲しくて結局エアバギー買いました‼中古ですが(^ω^)2台目に買った3輪は日本では見かけないかなりおおきいタイプで中古で買ったものの使いづらく今はエアバギーココブレーキモデルで電車移動、スーパー買い物、犬の散歩してます。b型の3台目のベビーカーはエアバギーが邪魔になりそうな時やバスの時に使用してます‼
1台目は新生児で対面で使いたかったので購入して1台で済ませる予定だったのですがやっぱり生活してみて不便さを感じて色々購入しました‼
(^ω^)- 5月5日
コメント