
コメント

夏が来た★
こんばんは!うちの娘はずりばい11ヶ月、はいはい1歳、掴まり立ち1歳1ヶ月、一人歩き1歳5ヶ月でしたよ!私も死ぬほど心配しました。
言葉も遅く1歳7ヶ月でMRIを撮りましたが、異常はありませんでした。1歳11ヶ月でアンパンマンなど単語が出るようになり、今は2歳0ヶ月で様子見で良いでしょう★て言われてます。こちらの言ってることは理解してるのであまり心配はしてません。腰は座ってますよね?
夏が来た★
こんばんは!うちの娘はずりばい11ヶ月、はいはい1歳、掴まり立ち1歳1ヶ月、一人歩き1歳5ヶ月でしたよ!私も死ぬほど心配しました。
言葉も遅く1歳7ヶ月でMRIを撮りましたが、異常はありませんでした。1歳11ヶ月でアンパンマンなど単語が出るようになり、今は2歳0ヶ月で様子見で良いでしょう★て言われてます。こちらの言ってることは理解してるのであまり心配はしてません。腰は座ってますよね?
「つかまり立ち」に関する質問
間も無く1歳になる息子ですが、お座りをしません。 つかまり立ちとハイハイはついこの間するようになりましたが、座らせてみてもグラグラし自分でするような気配もないです。 市の保健センターで10ヶ月検診後の電話がきて…
成長遅い次女 もうすぐ1歳3ヶ月まだ1人で立てません。もちろん歩きません 今までの成長過程何もかも全て遅かったです💦 つかまり立ちはして伝い歩きもしますがなかなか1人では立ちません。 また、ママ等も言いません ママ…
福島県郡山市か又はその周辺で遊べるオススメの屋内施設ありますか💦 年齢は、0-1歳でも遊べるところを教えて頂きたい… 片道1時間は子供達も余裕で行けます!(基本的に車に乗ると静かに寝てる子達なので🙇⤵︎) 下の子はつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
素早いご回答ありがとうございます。
同じ様な方がいて安心しました。
ずりばいも出来ないので大丈夫なのかと本当に心配で💦
腰はしっかりはしてないですが一応座ってると言われました。
倒れても座らせてと言われました。
2歳で4ヶ月の息子はアンパンマン言えないので凄い早いですね!
確かに意思はしっかりしていて離乳食の好みもあるので大丈夫ですかね!
トレーニング頑張ります!
ありがとうございました。
夏が来た★
わかりますよー!私も去年の今頃は心配してましたから。
腰が座ってるなら、もう二三ヶ月したら立つんじゃないですか?ズリバイやハイハイって必ずしないといけないってことないですよね?首座り、腰座り、たっちが肝心なんですよね?
うちはアンパンマンの玩具たくさんあるからだと思いますよ。あとは、たいたい、ワンワン、ママぐらいですよ…少ないです。
言葉って遅い子たくさんいますよね、よく聞きます!心配ですが、あまり頑張りすぎないでくださいね★
はじめてのママリ
優しい言葉をありがとうございます❗
なるほど。腰座りやたっちが大事なんですね🎵
確かにはいはいしない子もいますもんね😄
言葉の早さも個性ですよね🎵
とても心が軽くなりました❤
ありがとうございました❤
夏が来た★
それは良かったです。10ヶ月の時うちの娘なんて、腰座りまだまだでしたよ。でも、座ってるて言われたのなら、心配するのももう少しの辛抱かも知れません★
いろんなとこ連れて行ったり見せたりするの刺激になって良いかもですね!よくお医者さんに言われましたよ♪
はじめてのママリ
腰は座ってるのならこれからに期待ですよね🎵
確かに上の子ばかり構っていて娘に刺激を与えるのが少なかったかもしれません💦💦
梅雨が来るまでに沢山連れ出したいです❗
親身にありがとうございました❤❤