
コメント

1姫1王子
同じ経験あります。
夜用ナプキンでも朝までもたないぐらいドバドバ出て、病院で止血剤の処置をしてもらったけど止まらず、一度は救急車で運ばれました。
当時胃形成のⅢaだったと思います。
定期的な検査をしながら経過観察を経て完治、10年後に子供を産みました。
まずは明日、病院に行くほうがいいと思います。
処置してもらっても多量の出血が続くようなら再受診するといいと思います。
お大事になさってください。
1姫1王子
同じ経験あります。
夜用ナプキンでも朝までもたないぐらいドバドバ出て、病院で止血剤の処置をしてもらったけど止まらず、一度は救急車で運ばれました。
当時胃形成のⅢaだったと思います。
定期的な検査をしながら経過観察を経て完治、10年後に子供を産みました。
まずは明日、病院に行くほうがいいと思います。
処置してもらっても多量の出血が続くようなら再受診するといいと思います。
お大事になさってください。
「子育て・グッズ」に関する質問
長男に腹が立ちます。 次男と映画を見ようと決めてつけようとしたら、 今は遊んでるからみないと長男が言いました。 なので次男はアンパンマンを見ようと言うと、 長男が「アンパンマンは嫌い!見ないで」とすごいキレて…
男の子の言葉遣いについて、4歳以上の男の子を育ててるママさんに質問です🙏 4歳男児を育ててるのですが、最近「〜じゃねえよ。」「〜やつらが…」といった男っぽい言葉を口に出すようになりました。 自分が女姉妹しかいな…
ドライブスルーコンビニがあったらいいなぁ。 泣き止まない息子を乗せて当てもなくドライブして気づいたら寝てくれた時。 あーやっと寝てくれた。なんか甘いものが飲みたいなぁ。コンビニは…だめだ息子を置いて行けない、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あちゃ。
ありがとうございます😭
明日行ってみます!