![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活をして1年半経過し、友人の不妊治療の話を聞いて不安になりました。自己チェックで不妊症の可能性が高いことが分かり、生理不順や痛み、おりものの変化も気になっています。旦那に相談する勇気が持てず、不安で眠れない状況です。不妊についての情報を教えてほしいです。
不妊症かもしれません…。
(あまり知識がない為 失礼な表現や言葉が
あるかと思います💦)
結婚する前から妊娠を強く希望していたのですが
旦那の仕事の都合とかで出来ない日々が続き
最近だいぶ落ち着いてきたので避妊をせずに
月に最低でも2、3回行為をしているのですが、
妊活を初めて約1年半 全くなんです。
そこまで気にはしていなかったのですが
仲良かった友人が病院で不妊症との判断を受け
不妊治療に対しての友人の愚痴を聞く度に
自分にも当てはまるところがあり不安になって
インターネットのチェックシートを
受けてみたりしました。その結果 90%不妊症の
可能性があるとのことでした。
旦那の方が私より2歳年上ですが
どちらも20代で生理不順になったことは
今まで1度もありません。昔から生理痛は
酷い方だったのですが、ここ数年 性交痛と
同様に生理痛も酷く薬を手放せなくなりました。
おりものも時々 血混じりのものが出ていて
凄く心配なんです。
薄々勘づいているとは思いますが
直接旦那に相談したことは1度も無いです。
なんて言えば正解なのか分からないんです。
不安で最近ぐっすり眠れてません😭
不妊についていろいろ教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![千晴](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
千晴
まずは自分の基礎体温を測ったり、アプリなどを利用して排卵日などは意識していますか?!
色々と不安だと思いますが、婦人科でお互いの検査をしてみるのが1番だと思いますよ!
まずは旦那さんにも気持ちをつたえてみましょ😊
妊活は1人では頑張れませんから💦
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
月2.3回は基礎体温つけて排卵日狙っていますか?
そうでないなら現段階で不妊とは言えないかなと思います(´・ω・`)
排卵日にセックスしても20%の確率だそうなので、案外低いですよね…
-
はじめてのママリ🔰
自分なりにアプリを取ったりして頑張っています💦
- 12月2日
![アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
妊娠希望なのであれば婦人科受診してみた方が良いですよ😁
私も妊活初めてすぐに婦人科受診しました!
自分で排卵検査薬や基礎体温測るのも大事ですが、やはり婦人科で卵胞を見てもらってタイミングを教えて貰う方が手っ取り早いし確実です😌
不妊なのかどうかも検査でハッキリしますし!
-
はじめてのママリ🔰
病院に行くのが1番ですよね😫
- 12月2日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
病院に行くことをあまり深刻に捕えない方が良いです!
妊娠までの1番の近道ですし、行ったからって=不妊では無いですよ🥰
タイミング教えて貰う、タイミング法を試したり卵子の質を良くするお薬処方してもらえたりしますし良いこと尽くしです😁- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
オススメの産婦人科とかって
ありますか???- 12月2日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
私的には産婦人科よりは婦人科の方が妊活には特化してると思うのでお近くの婦人科で探すと良いと思います😌❤
産婦人科だと妊婦さんや赤ちゃん連れの方も沢山いますし妊活中だともしかして気持ち的につらくなっちゃう可能性もありますし😢- 12月2日
-
はじめてのママリ🔰
確かに辛くなっちゃうかも
しれません💦
探してみます!
ありがとうございました🙇- 12月2日
-
アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
あとオリモノに血が着いてるのももしかして不正出血の可能性もありますしその点も含めて相談されると良いと思います😌- 12月2日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
わたしは前の彼とは2年できませんでしたが、今の旦那さんとほぼ毎日仲良しして、半年で授かりました!
元々不妊症かもと悩んでましたが、タイミングもあるだろうし、焦らずでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
焦らず頑張ります👍
- 12月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかりました!
丁寧にありがとうございます
はじめてのママリ🔰
そうですよね😅
千晴
私も結婚するまでは、排卵日近くにすればできる!って簡単に思ってました笑
なかなか難しいし、気持ち的にも焦ってきたので病院に任せてなんか安心したのか、タイミング法で運良くすぐ授かれました!
ホントに子供ができるって奇跡ですから🤔
はじめてのママリ🔰
妊娠って当たり前のことの
ように思えますが、
よく考えてみれば
本当に奇跡なんですよね😫
私の元にも赤ちゃんが
来てくれればいいな😊