
娘との時間を大切にしたいけど、2人目妊娠でやり残したことが気になる。娘にもっと愛情を注ぎたい。経験者のアドバイスが欲しい。
妊娠検査薬が陽性反応出て嬉しいのもあるけど、まだ10ヶ月の娘と言葉もやりとり出来ないのに複雑な気持ちです😓娘と2人のこの時間がまだまだ続きたい、もっとゆっくり愛情たくさんしてあげたい。なかなか思うようにしてあげれてないからこれからいっぱいしてあげたいと思っているのですが、妊娠中に上の子とやり残した事とか、やってあげておいた方がいい事とかあったら教えて欲しいです😞2人目妊娠中はどんな気持ちでしたか?
私は1人目が妊活に苦労したので、娘に対してもっとしてあげたいと思ってしまってます(><)
- ゆんゆん(6歳)
コメント

YT*mam
私も二人目妊娠中に同じ事思いました!
臨月の時は、あと少しで娘との時間も終わってしまうと毎日泣きました😭💦
上の子可愛くない症候群?になってしまうんじゃないかと不安で不安で正直産むのが嫌でしたよ😢
でも実際に下の子を産むと、上の子のいいところ沢山見れてもっともっと大好きになりましたよ😍💕
とりあえず、お腹が大きくなると上の子の相手をあまりしてあげられなくなるのでまだお腹が小さいうちにお出かけしたり座ったままでもいいので沢山抱っこしてあげたりスキンシップ取るといいのかな☺️?と思います☺️💗
あとうちは旅行に行ったり水族館、動物園、買い物にとくかく沢山行きました✨
楽しいマタニティライフが送れますように☺️💕

ぱる。
回答にはならないのですが…
私は1人目を不妊治療の末授かりました😌
2人目も治療する前提で半年ほど自然にまかせる(夫婦の時間を持とう)という話になっていたのですが、まさかの1周期目で陽性が出ました。
あれほど自然妊娠に憧れ、望んでいたのに思いのほか早く授かったので正直なところ戸惑いが大きいです。もちろん嬉しいのですが。
YT*mamさんが仰ってるとおり、お腹が大きくなってできない事をしておきたいなーって思ってます😊
似た状況だったのでついついコメントしてしまいました🙏
お互い無事出産できますように✨
-
ゆんゆん
本当、同じですね☺️
家族が増える楽しみはもちろん、娘との時間もうーんと楽しんでいきたいですね😊
こんな気持ちも私だけじゃないって思うとホッとします(^ ^)
お互い、無事にいきますように✨- 12月2日
ゆんゆん
ありがとうございます、涙が出てきてしまいました。2人目を望んでいたけどこんな早くにとは思っていなかったので(><)そうですね!うーんと抱っこをしてあげます!沢山お出かけもします、ありがとうございます☺️
YT*mam
わかります☺️私もそうでした!何故か娘がかわいそうで1人っ子でもよかったな😢と何度も思いましたよ💦
でも産まれてからは、抱っこしたい!と抱っこしたりいいこいいこしたり可愛がってくれています☺️💓
長女がいてくれるから3人目も欲しいな☺️と思えます💗
沢山甘やかして沢山抱っこして好きな物食べさせて幸せな時間を過ごしてくださいね💓
応援しています✨
ゆんゆん
私も長くおっぱいしてたいなとか、1人っこでのんびりいってもいいなとか、お姉ちゃんにさせてしまうのかと思っていたのですが、その言葉を聞くと前向きになって頑張ろうかと思います😭✨
まだまだ娘との時間は始まったばかりだけど、まだまだ2人の時間もあるかと思うので精一杯過ごしていきます😊💓