子育て・グッズ 10ヶ月の赤ちゃんには、離乳食はしっかり加熱した方が良いですか? もぅ生後10ヶ月で、離乳食も角切りを食べさせています。 前はしっかり柔らかくなるまで茹でていましたが、今でもは3分程度しか茹でていません(まぁ噛めるかな?ってくらいの硬さ) 0歳児だと、まだしっかり加熱した方が良いのでしょうか? 最終更新:2019年12月2日 お気に入り 離乳食 生後10ヶ月 熱 0歳児 はじめてのママリ(6歳) コメント ゆう その子によって全然ちがうので、それで噛んで食べられてるなら大丈夫ですよ☺️ 12月2日 はじめてのママリ 回答ありがとうございます^ ^ 食べれるなら大丈夫なんですね🙆♀️ちゃんと茹でてないから体に悪いとかはないですもんね?😅 12月2日 ゆう それはないですね😂 12月2日 ゆう 無理矢理理由つけるなら、消化が悪くなるかなーと思いますが噛めてるなら問題ないし全然オッケーだと思います☺️ 12月2日 はじめてのママリ ありがとうございます😊 12月2日 おすすめのママリまとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
回答ありがとうございます^ ^
食べれるなら大丈夫なんですね🙆♀️ちゃんと茹でてないから体に悪いとかはないですもんね?😅
ゆう
それはないですね😂
ゆう
無理矢理理由つけるなら、消化が悪くなるかなーと思いますが噛めてるなら問題ないし全然オッケーだと思います☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊