
生後10ヶ月の息子がいます。混合で徐々にミルクを増やして、今は寝る前…
生後10ヶ月の息子がいます。混合で徐々にミルクを増やして、今は寝る前の一回だけ母乳をあげていました。
乳首を噛まれることが増えて痛くて痛くて辛くなってきていたのと、そんなに息子もおっぱいに執着ないこともあり、覚悟を決めて断乳することにしました😊母乳が出るように沢山努力したこととか、息子が一生懸命飲んでいる姿を思い出すと寂しいですが…!
1日1回しかあげてなかったとしても、母乳をやめたら何かケアをした方が良いのでしょうか??飲ませるとごくごく飲んでいたので、それなりに出ていたのだと思いますが、1日あげなくても張ってる感じは無いです。
- さーちゃん(生後10ヶ月)

はじめてのママリ
私も張りもなく、そのまま放置しちゃいました💦
コメント