![おむれつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が4ヶ月で背中スイッチが激しく、クッションでしか寝ない。クッション卒業方法や平面で寝かせるコツが知りたい。昼は平面で寝ることも。夜は添い乳が嫌。
生後4ヶ月になった娘がいます。
娘は新生児の頃から背中スイッチが激しいです💦生まれてすぐどうやったら寝てくれるかを試行錯誤した結果、ドーナツ型の授乳クッションの上に置いたら寝てくれることがわかり、それからずっと夜はいつもそこに寝かせています。
でももう4ヶ月になったのでそろそろクッション卒業したいのですが…なかなか平面では寝てくれず、困っています😂このままクッションの上に寝かせるといつも背中が曲がった状態で寝てることになるので良くないですよね?💦段階的にクッション卒業できる方法はありますか??それとも平面ではコテッと寝てくれる日を待ってもいいのでしょうか。。
ちなみに昼間添い乳でたま〜〜に平面で寝てくれることがあります、が、夜はあんまり添い乳したくないです😭😭
- おむれつ(2歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
わかります😭
私はラッコ抱きで完全に寝かせてからゴロンとして腕枕にして更に寝たら腕を外して寝かせていました🤣
少しの誤りでまた1から寝かしつけになりますよね😅💦
いまはオルゴールかけてトントンしてると眠ってくれるようになりました😌
![ひるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひるか
うちも背中スイッチあります😭
2ヶ月過ぎまで夜は抱っこで寝てました💧
今は夜寝かしつけする時は寝かした状態でするようにしています。
置いた直後は寝るどころかグズることが多いですが、おしゃぶり・おもちゃ・歌など駆使して落ち着かせて何とか寝てくれるようになりました。
時間かかる時はかかりますが💦
お腹が苦しいのか、横向きにしたらすんなり寝てくれることも多いです。
(寝返りしてしまうこともありますが😅)
背中スイッチがなくなったわけじゃないので、抱っこから置こうとすると今でも起きてしまいますが、夜は上記のやり方で今の所落ち着きました😂
根気いりますが💦
-
おむれつ
ご回答ありがとうございます!!寝かせた状態で寝かしつけているんですね✨眠そうになってから置く感じですか??うち置いた状態で寝たことなくて…😭抱っこで寝かせてから置いてます。おもちゃとかで遊んでるうちに眠たくなるんですかー??
- 12月2日
-
ひるか
ほぼほぼお目目パッチリの時に置いてます😂
寝てなくても置いた時点で泣く時もあるので、音の出るおもちゃで落ち着かせてます😅
うちも2ヶ月過ぎまで抱っこじゃないと寝なかったのですが、ある日寝かしつけ諦めておしゃぶりさせて放置してたら勝手に寝た事があって、そこで最初から置いてから寝かせればいいんだ!と今の方法にたどり着きました。
遊んでるうちに眠たくなることもありますが、頭撫でながらトントンして、ねんね〜と言い聞かせてます😣
うちは横向き背中トントンが1番寝る気がします!
それでも寝ない時は寝ませんが😂
ほんと寝かしつけ難しいし大変ですよね😭- 12月2日
-
おむれつ
遅くなりました💦
放置で寝てたことがあるんですね!それ感動ですね✨笑 うちもたまに眠そうにしてることはあるんですが、セルフねんねまではまだできないようです😂いろいろ試行錯誤されていたんですね!私も試してみます!!ありがとうございます😊❤️- 12月4日
![まーチャンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーチャンママ
あたしも新生児の頃背中スイッチがあって、授乳クッションでベッド作ったりしてました´-`)
でも横向かせて寝たらすんなりねてくれるんで、寝せる時は横向かせてます(((o(*゚▽゚*)o)))
-
おむれつ
なるほど!横向きだとCカーブのまま寝られるんですね😊🎶眠りにつく前に置きますか??
- 12月2日
-
まーチャンママ
あたしはいつも寝てから起きます(`・∀・´)
横にして、モゾモゾしてたら背中やおしりをトントンしてます★
起きそうになったら抱っこします(笑)- 12月2日
-
おむれつ
遅くなりました💦
なるほどです!!今度やってみます!!私もいつも抱っこで寝てから置いてるので、今のやり方に近くてやりやすいかもです😄ありがとうございます😍😍- 12月4日
-
まーチャンママ
お互いがんばりましょうね😍🎵
- 12月5日
おむれつ
ご回答ありがとうございます!オルゴールとトントンで寝れるの凄いですね😍ネントレとかしましたか??うち今ベビーベッド使ってて、添い寝って難しくて😭大人と同じベッドで寝かせる練習した方が良いですかね?
ママリ
ネントレはしてなくて、試しにやってみたら寝れたのでそれからずっとトントンです!
ベビーベッドなんですね!
私も最初の頃離れて寝ていたんですけど、添い寝したらぐっすり寝てくれたので添い寝してます😅
いずれは1人で眠れた方がいいとは思います( Ꙭ)
おむれつ
なんか添い寝すると緊張して私が寝れなくなる気がして😂でもお昼寝のときとかにやっとみます!!ありがとうございます😍😍