※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
じゅん525
ココロ・悩み

子供たちの行動にイライラしてしまう母親がいます。笑顔で対処する方法や気持ちを切り替える方法を知りたいですか?

最近何に対してもイライラしてしまいます。

イヤイヤ期真っ盛りの長男には特に。
イヤイヤ期は正常な成長の過程だし、みんな苦労しているのも分かってます。

それでも寝ぐずっている長女がいるのにわざと大声で叫んだり、ジャンプして音を立てたり、長女を抱っこしている私に突進してきたりされるとイライラがピークになり、こちらが大きな声を出してしまいます。

そんなことが朝から晩まで続いていて、長女が眠れる訳もなく激しく寝ぐずって泣きわめいている状況です。

なので必然的に私も1日中イライラしっぱなしです。

でも長男も長女も本当に本当に可愛くて、産んで良かったと心から思います。
大事に笑顔いっぱいで育ててあげたいです。


どうしたら笑顔で対処してあげられるでしょうか?皆さんはどうやって気持ちを紛らわせたり、切り替えたりされていますか?

コメント

橘♡

1歳体力余ってますよねー
室内の遊べるところや公園に連れてくとかはダメですか?

  • じゅん525

    じゅん525

    午前中は公民館の子供遊び広場、午後は公園に行ってます(;_;)

    • 5月1日
  • 橘♡

    橘♡

    まだまだ遊び足りないようですね( ̄▽ ̄;)
    おうちだったらDVD見せたりとかはどうですか?

    • 5月1日
  • じゅん525

    じゅん525

    テレビは発達面への影響等を考えて決めた時間にしか見せないようにしてます…。

    • 5月1日
  • 橘♡

    橘♡

    そーなんですね
    満足するまで遊ばせるしかないですね^^;
    下の子が寝てる時にわざとっていうのはかまって欲しくてやってる感じですね
    すこし赤ちゃん返りしてるのかもしれないですね

    • 5月1日
いんげん豆

私も上の子のイヤイヤ期で毎日そんな感じです(-∀-`; )
上の子に怒ってばかりで自己嫌悪になり後悔ばかりしてます。反省するのにまたすぐ怒ってしまって…
こんな母親嫌だろうな。。
こんな母親でごめんね。。
っていつも思います(TT)
一生懸命気持ちを切り替えてもまたすぐ怒ってしまって本当に自信がなくなってます😢

そんな中、ついこの間上の子の2歳検診で掛かり付けの病院の先生に相談しました。
そしたら「怒っていい。親に怒られないで育った子は外に出た時に何も分からなくて恥ずかしい思いしたり苦労をしたりするようになる。他人様は怒ってくれないよ。こーゆう事をしたら怒られるんだ。ダメなんだ。と子供ながらに理解していってるんだよ」と言われました。

それが親目線で怒ってしまったとしても「お母さんはそうされると困るんだよ」って言葉を変えて怒ってあげるといいと言われました。
他人様は怒ってくれない。怒っていいんだよ。〇〇君を見てたら何も問題ないよ。素直に育ってるよ^^*と言われて何だか心が軽くなりました。

24時間の育児子育てだからなかなか切り替えって難しいですよね。
だから切り替えと言うより、旦那様や誰かに相談したりして自分を認めて貰えると凄く気持ちは楽になると思います(*´ω`*)
気持ちが楽になるとイライラも減ってきますよ☆
まぁ、それでも私は怒りがちになってると思いますが(笑)💧

さくら0608

イヤイヤ期疲れますよね…うちの2歳の子も思い通りにいかないと泣き叫び、何でも『自分で!』とやりたがり、出来ないとまた泣き叫ぶ…
イヤイヤが凄くて雨の日とか1日中一緒にいて相手するのは本当にしんどいです。。
今、妊娠中だから余計にイライラしやすくて。こんなんで、下の子産まれたら私はちゃんとやっていけるのか…心配です。
今日もやってしまったのですが、隠れて美味しいお菓子を食べます。。
で戻って子供と遊んで疲れたらまた食べてと(笑)食べる事しか発散がありません( ; ; )

アボカドサラダ

わたしの娘もそうですよー!
イヤイヤと、わたしの妊娠で甘えたになったのとで(๑•́ ₃ •̀๑)
どこにいっても何やってもイヤイヤ…切れちゃうこともありますが、大抵イヤイヤと言い始めたら止まらないので落ち着くまでじーっと待ってますww
あれしよう?→イヤイヤ
これしよう?→イヤイヤ
抱っこは?→イヤイヤ
うん!わかった、イヤイヤならしばらくそうしとき?で放置です!そしたら、相手してもらいたくて来ますし、ある程度落ち着いたら切り替えも出来るからそうしてます!( ̄▽ ̄)
やはり、出来ることはやってあげたいですし、本人がやりたいということをやって上げたいと思うのは親の心ですが、いけないこともあるので、そこはきっちり言い聞かせてますが(๑•́ ₃ •̀๑)
怒鳴ることもあっていいと思います!そのあとにちゃんとフォローしてあげることが大切ですしね🎵