
コメント

まりも
普通に働いていました٩(๑´꒳ `๑٩)
動きっぱなしで力仕事もありで...って感じで、赤ちゃんには悪いことしてました((((/*0*;)/

ちゃん
今は育休中ですが1人目の時はフルタイムで働いてました!
病院勤務だったので動きっぱなしでした😯
-
たけあ
先輩ママさん尊敬します🥺
- 12月2日

みぃまま
30週くらいまでフルタイムで働いてました!立ち仕事だったので正直1日が終わるのが精一杯でした(笑)
-
たけあ
すごいですね😭私も強くならなきゃと思いました😌
- 12月2日

退会ユーザー
つわりが全くなかったし順調だったので、ギリギリまで毎日2時間とか残業してました😂笑
私は体調不良が全くなくてありがたかったです😭
-
たけあ
すごいですね😭
私は定時までが限界です😭- 12月2日

退会ユーザー
してましたー!ちょうどつわりがおさまって残業しまくってたら、残業振り返して、出血もして1週間お休み、1週間在宅勤務に切り替えてもらいました😅
無理は良くないと思いました💦体を一番に考えるのが一番大事です!
-
たけあ
私も悪阻が治まった!と思い残業続きの日々を送っていたところ最近悪阻が折り返してきました😭
- 12月2日

退会ユーザー
❌残業振り返して
↓
⭕️つわりぶりかえして

はじめてのママリ🔰
つわりがおさまったため、仕事復帰して働いてます!
職場の理解もあり、無理のない範囲で働かせて貰えているので、産休に入るまでの数ヶ月、引継ぎを中心に頑張るつもりです。
でもお母さんと赤ちゃんが1番なので、無理しない方がいいですよね。
-
たけあ
理解があると働きやすいですよね😌
- 12月2日

ちゅん
私は10月から2月の短期勤務ですが3年目です。
4wの時に今回勤務の依頼が来たので初期の頃から伝える羽目になってしまいました。
10wあたりから勤務していますが
重いものの作業は気を使ってもらっていますがそれ以外は通常通り働いています!
理解があるホワイト企業で本当に助かっています。
(ブラック勤めばかりでしたので😂)
-
たけあ
ホワイト企業いいですね😌
身体に気をつけて頑張ってください!!- 12月3日

のりん
18週から時短に切り替えて働かせてもらってます。事務職なので無理のない範囲で仕事させて頂けて助かっています!産休入るまで働く予定です☺️
-
たけあ
大体何時から何時くらいまでですか?
- 12月4日
-
のりん
9時30分~16時30分にしました!
満員電車でお腹つぶされそうになったのがきっかけで時短にしました😵- 12月4日
-
たけあ
私も職場に相談してみようと思います😿
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
今現在18週ですが、週2日で働いてます❤︎
アパレルなので今までより週数減らしてもらってます😣
たけあ
頑張るママさんすごいですね!!