※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きぃ
お金・保険

子供って何歳くらいからお金がかかるようになりますか?🤔習い事などによると思いますが、、

子供って何歳くらいからお金がかかるようになりますか?🤔
習い事などによると思いますが、、

コメント

𝕄𝕠𝕣𝕚𝕠𝕜𝕒☃︎

2歳過ぎて保育所に通うようになってから色々出費が増えたなあ〜という感じです。
習い事はしてません😅

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!保育園とか行くとかかるんですね💦

    • 12月3日
はじめてのママリ

大きな金額ではないけど2歳くらいから食費がかかり始め、プレ幼稚園やら何やらで出費増えて来てる気がします🤔
3歳になって幼稚園の入園費用とか、レジャー施設なども料金かかり始め赤ちゃんの頃よりは絶対かかってます。
でも本気でガッツリかかるのはやっぱり部活とか始まる中学生からかなぁ…。

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!3歳になると子供料金がかかりますよね🥺
    中学生からお金かかるイメージですね🤔

    • 12月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちはこども園でそこで習い事などもあるのでそこまでかからない予定なんで、塾とか部活とか考えてやっぱり本気でやばいのは中学くらいかなと思ってます笑。

    • 12月3日
ぽん(^^)こつ

認可外保育所に通っているので
月75000円...
4月からは2人分になります。
既にめちゃかかってると思います😭

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!保育園って結構かかるんですね💦

    • 12月3日
まま

幼稚園行くようになったら嫌でもお金かかるようになりましたね。習い事もありますしね😓

  • きぃ

    きぃ

    習い事は何をしていますか?

    • 12月2日
  • まま

    まま

    スイミングとピアノです。

    • 12月2日
  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!

    • 12月3日
ぱた*

うちも幼稚園に入ってからですね(;o;)💧
習い事をいろいろやらせてるからだと思います(>_<)

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!習い事は何をしていますか?

    • 12月2日
ママリン

今月キッツイなーと思ったのは中学の塾代です。

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!塾ってどれくらいかかるんでしょうか?🥺

    • 12月2日
  • ママリン

    ママリン

    普通の学力で年間30万〜50万位ですかね😑

    • 12月2日
  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!金額びっくりしました!!!

    • 12月3日
なっちゃん

幼稚園に入園してからですね、習い事にお金かかります😱
これ以上増えたら私も働かなきゃです😅

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!習い事は何をしていますか?

    • 12月2日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    今は上の子だけですがピアノ(6000
    )と英語教室(9000,教材費は41万払いました)です😅
    ピアノは発表会もあるし色々かかります。

    • 12月2日
  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!41万!!うちでは絶対習わせられないです😭

    • 12月3日
みぃー

今も習い事していますが、再来年から幼稚園に行き始めたら色々お金かかりそうです💦
小学生になった頃にはパートでもしたいとおもってます!

  • きぃ

    きぃ

    ありがとうございます!幼稚園はかかりそうですね🤔
    習い事は何をしてますか?

    • 12月3日
  • みぃー

    みぃー

    リトミック、ヤマハ、体操、ベビー公文です!

    • 12月3日