
会社で有給取得が難しく、子供が病気で休むと証明書が必要で処方薬も出ないことがストレス。同じような経験をした方いますか?
愚痴です…皆様の会社はどうですか?
現在働いている職場はもともと有給消化に消極的な会社でしたが働きかた改革で有給をとることをしぶしぶといった形でとらせてくれるようになりました❗今私は小さい子どもがいて正社員で復帰はしましたが子どもの風邪などでよく休みます…休むたびに病院にいった証明を出さないと有給は使えないのが原則です…
息子、娘ともに風邪から気管支炎になりやすく薬をいつも多めにもらいちょっと咳や鼻水などがひどい時に飲めるようにしてもらってますがそのため熱を出して病院いったけど薬は前回の分があるから処方されなかったということが時々あります。今回お休みしましたが処方されなかったためなんか言われるかな?とドキドキ…
いちいち有給とるのにこんなしちめんどくさいことしなくてはならないのがたまらなくいやです。
小さい子どもさんがいて働いている方々は有給とるのにめんどくさいことありますか?
- ひーママ(4歳7ヶ月, 6歳, 8歳)

ママリン
私の勤め先は有給取るのに何の申請もいらないです!なんなら勝手に有給になってます💁♀️上の子が小さい時は有給が無くなって欠勤になるかと思ったら来年度分を前借りと言う形で「有給-2日」ってなってました😉いろいろと寛大な会社です😌

初めてのママリ✴︎
サービス業です💦
うちの職場(配属店舗)はあまり考慮されませんでした💦
休んだら代わりに違う日を出勤とか…💦💦
欠勤にはならないだろーけど、有給使いなよ!とも声かけてもらえませんでした!wwww
どーする?有給取る?それとも使いたくないなら振替で出勤する?くらいの配慮が有れば良かったのになー…💦
今、産休入ったので次復帰したときは完全土日祝休みで契約して平日休んだら有給にしてもらおうと思いますwwww
-
ひーママ
ありがとうございます❗そうなのですね…ちょっと配慮あれば働きやすいのに…ですね…😅
完全土日休み欲しいですよね❗うらやましいです‼️- 12月6日

りと
受診したら明細は出ないのでしょうか?
お金かからなくても、なにしたとか書いてあるやつ出ませんか?それだって証明になると思いますけど😳
基本的に休みを取るのは面倒だと思います😖その分会社も人員が減るので、休ませてくれるだけいいぢゃないですかー😢
うちはブラックなので、結構休み貰えないとかあります😱😱😱
-
ひーママ
ありがとうございます❗こちらは3歳まで医療費ただなので明細書ないのです…😅
休ませて貰えないのですか⁉️うちも結構なブラックでしたが…まだまだ上がいたとは😱😱- 12月6日
コメント