
お子さんがベビーカーを嫌がります。エルゴは大丈夫ですが、季節によって心配です。慣れる方法や成長による改善について教えてください。
ベビーカー嫌いだったお子さんをお持ちのママさん!
まだ2回しか乗せてないので疑惑?ですが、2回共10分くらいしたら突然号泣でどうやらベビーカーがダメなようです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
昨日はお昼寝2時間して、オムツも替え、おっぱいで満腹にしてから試したのに…
エルゴは大丈夫ですが、これからの季節だっこ紐だけじゃ乗り切れる気がしません( ˃ ˂ )どうやったら慣れてくれますか?また首がすわったり、成長と共に大丈夫になってくれたりしますか?涙
- 初夏がいちばん好き(9歳)
コメント

おのり
我が家もそうでした😂毎回毎回号泣😂お買い物の時とは乗っててほしいのに乗ってくれず悩みましたー😣
我が家はおもちゃ作戦でなんとか乗せましたが…飽きれば泣きました😂
あとは、あえてガタガタ道に行き心地よい揺れで寝かせてしまう作戦!
あとは、おやつが食べられるようになったらおやつ作戦!
ベビーカー嫌がられるとショックですよねー😢💦自分でおすわり出来るようになると、ベビーカーでの視野も色々見れるので泣かなくなりましたよ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪

やんぼう
うちも、首すわり前は慣れてくれるまでおもちゃぶら下げたり、気分紛らわせたり大変でしたけど
首すわってベビーカーの背もたれを少し起こせるようになってからは、景色が見えるからか嫌がらなくなりました!
乗せる時は少し泣くけど、動けばピタリと泣き止みます!
後は諦めず、赤ちゃんに慣れてもらうのが一番だと思います>_<
-
初夏がいちばん好き
ありがとうございます( ˃ ˂ )
同じような状況から首すわったら大丈夫になったと聞いて少し希望がもてます✨だっこちゃんで家の中では家事も全く進まず、外ではベビーカーがダメと分かり、早く首すわれ〜と毎日念じます。笑- 5月1日
初夏がいちばん好き
ありがとうございます( ˃ ˂ )
色々試されたんですね!
とりあえずおもちゃ持って短時間の散歩から慣らしていきたいと思います💦
まさかこんなにダメとは想定してなくて…気候もよくなってきたからおとなしく座ってもらってゆっくり外出したいのにショックです💔
首すわってシートを少し起こして試してみたいです( ˃ ˂ )( ˃ ˂ )( ˃ ˂ )