![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
交通事故で損傷があり、示談後に修理するか悩んでいます。人身事故にすべきか迷っており、保険会社に相談します。
交通事故についてです。
走行中の為、おそらく2対8の過失割合らしいです。
まだ決まってません。
直進道路30キロほどで走行中に
駐車場から反対側の駐車場に行こうとする車に車の右半分をぶつけられました。
一時不停止か確認不足と言ってましたが、かなりの損傷で車は廃車にした方がいいみたいです。
損傷からみて明らかにアクセルペダルの踏み間違えな気がします。
これでこちら非があると言われるのが本当にくやしいです。
本題ですが、
たんこぶや打撲、ムチウチの症状あります。
車の修理とかって通院が終わり示談が成立してからの修理になるんでしょうか?
子供も出血があり私も救急車に乗りました。
今は物損事故になってます。
人身事故にした方がいいのでしょうか?
人身にすると私も子供を怪我させたの事で罰せられると警察に言われました。
でも、加害者に対して人身にしてほしい気持ちがあります。
交通事故からの流れやお金の事
色々しらべたりしても理解が難しいです。
明日保険やさんに連絡しますが、今教えて頂ける方
回答よろしくお願いします🥺
- ほし(5歳7ヶ月, 11歳)
コメント
![はじめて🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめて🔰
私ももらい事故を一年前にしました。
うちは子どもには怪我はなく、まだ1歳だったので、症状など話せないため、
いちを病院でみてもらいました。
警察に同じような事を言われたので、悩みましたが、数日たっても問題なさそうだったので、私に対して人身事故扱いのみにしてもらいましたよ。
車の修理は、先に手出ししてたらいいみたいでした。
私のところは揉めてしまったので、そうなったのかもしれないですが、、、
あとは、事故による後遺症を治療するため、病院と接骨院?に通いました。
もめたので、弁護士までつけ、お任せする形になりました。相手が嘘をついたり、二転三転話がかわったり、家族がでてきたりと、ややこしい相手でした。
![(˶ ̇ ̵ ̇˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
72万は相手方が出してくれますが残りの18万はこちらが負担。その18万は自分の保険で払えます。(車両保険に入っていれば)
私が言いたかったのは車を修理せず(保険を使わずに)廃車にすると72万を現金で貰えますよってことです😊
-
ほし
わかりやすくありがとうございます!
-残りの18万は車両保険で払う
-修理しない場合は廃車にして72万を貰いうちの場合はローン完済して残りを頭金に、乗り換え
って使い方もできるって事ですね?
ちなみに加害者の車も同じ事でしょうか?
後保険料も3等級さがるんですよね(´;ω;`)?
…くやしい。
沢山質問すみません。
ありがとうございます😊- 12月2日
-
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
保険を使う場合は3等級下がってしまいます😭+来年度の保険料も上がります…相手方の車の修理費も同じです!陽炎さんが2割を払わなければいけないので、保険を使わずに現金を貰う形にすれば相手方の2割分を現金で払わなければなりません😣なのでどうすると1番お得かをしっかり考えないといけないです😣
修理するしない、保険を使う使わないはすぐに決めないと!ってわけではないので保険会社さんに調査してもらい自分の修理費、相手方の修理費が決まってからどうするか決めるのがベストだと🙆♀️保険会社さんもそこんとこは詳しいので焦らずに沢山相談してくださいね。長々とすみません。グッドアンサーありがとうございます。陽炎さんとお子さんのお身体が早く良くなりますように☺️💕- 12月2日
![マーブルチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーブルチョコ
人身にしないと通院のお金がおりないと思います、(´・ω・`)
-
ほし
コメントありがとうございます😊
今現在、相手の保険屋に通院費は払って頂いています。
何か物損だと不利になりますかね?泣- 12月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
向こうからぶつけてきたのに走行中という理由だけでこっちに過失あるの腹立たしいですよね!!
向こうがでてこなければ当たらなかった話なのに!
人身事故に変更できるのでしてもらったほうがいいですよ!
-
ほし
そうなんです。
血だらけの子供に泣いてる赤ちゃん
思い出すだけで辛いです。
許せないです。- 12月1日
![(˶ ̇ ̵ ̇˶ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
人身か物損かの違いは人身だと免許の点数が引かれたり、過失運転致死傷罪など犯罪になる、ことですかね?
保証がしっかりした任意保険に入っていればお金は使わないと思います。車の修理はお願いすれば早くしてもらえますが、修理費がいくらぐらいか→過失の割合で現金でいくらもらえるかで修理するか決めた方がお得なときがあります。修理費が100万超えるなら事故車で乗り続けるより新車買った方がお得なので!
-
ほし
私もばあさんも点数が引かれるんですね(´;ω;`)
でも、それだけなら人身にしようかな。
現金貰えるんですか?
お互いの保険で車を治すだけかと思ってました。
修理は概算で最低90万です。
ローンもあるけど乗り換えもって話がありましたが、保険の仕組みについていけなくて。- 12月1日
-
(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
相手の方も悪気があった事故ではありませんが、保険会社通してのやり取りだけで終わり、というのは腑に落ちませんね。お子さん、血が出るほどの怪我をしてますし😭
修理費が90万で2対8なら72万修理費を相手方に出してもらえるということですよ!ローンが残っているんですね😣乗っている車にも乗りますがファミリーカーだと修理した方がいいと思いますし、軽自動車なら貰えるお金でローン一括返済して新しく車買う方がいいかなと思いました😢
お子さんいて通院も大変かもしれませんが、しっかり通院してくださいね。今後のお体が心配ですし、沢山通えば貰えるお金も増えます。お金で解決とは思いませんが、心も体も納得行くまで通い続けるのがベストです😭💕- 12月2日
-
ほし
焦って下にコメントしちゃいました。- 12月2日
![ほし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほし
そうなんです。
腑に落ちなくて😭
すみません。
保険の仕組みがよくわかってなくて…
72万現金でもらってその72万と自分たちの手出しで修理するんぢゃないんですか?
それとも、保険で払って
非過失分を72万は現金で貰えるって事なんでしょうか!?
軽自動車です🚗
赤ちゃん抱っこして通院するべきか迷ってましたが通院します!
ほし
詳しくありがとうございます。
そんな風にできるんですね。
弁護士特約は入ってなくて…
加害者は話が中々通じないおばあちゃんなんでこの先不安です。
はじめて🔰
警察が言ってることが本当に自分も悪くなるのかは、わからないですが、、、
弁護士特約ないんですね😭
私もおばあちゃんとの事故でしたよ😭
ほし
話も聞いてるようで聞いてないし、人身にして免許剥奪になってほしいくらいです。
弁護士特約つければよかった😭
はじめて🔰
人身事故にしてもらって、反省又は免許更新できなくした方がいいですよー!
そんな人たちが、子どもとか跳ねて亡くなる事故とかになったらおそろしいですもん!
まさか、私も弁護士特約を使う日があるとは思わなかったですよー💦
ほし
そうですよね!!!!!
そのとおりです。
うちもひどい怪我なら迷いなく間違いなく人身にしてました。
救急車に乗るとき言われてその時はそんな事どうでもよくって😭