
ママ友とのライングループで返事がない。もう少し待つべき?どれくらい待つか悩んでいます。
講座で知り合ったママさん方がいます。
それほどよく会話したわけでもなく、個人的に親しくなるつもりはなかったのですが、
数回の講座の最終日にライングループ(5人)を作ることになりました。
「みんなで会いましょう!」という流れになり、
「それなら我が家を提供するので、遊びにきてくださいー
都合良い日をラインします」ということになりました。
その時はポンポンとラインが進みました。
後日、いざライングループで都合良い日を連絡したところ、まる一日経っても返事がありません。
二人既読状態です。
すごくショックですし、「会いましょう!」の社交辞令を真に受けた自分もバカだと思っています。
親しい友人なら返事が遅くなることも私自身ありますが、まだ知り合ったばかりの仲です。
私であれば当日中に返信するよう努力しています。
もし日程がわからなかったとしても、日程が分かり次第ラインします!と返信するタイプです。
まる二日経過してもお返事がなかったら「お忙しいようなのでまた誘いますね!」と言ってライングループを退会しようと思うのですが、
もう少し返事を待ったほうが良いでしょうか?
どれくらい待ちますか?
- はじめてのママリ(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

りんご
微妙ですね💦
私だったらもう少し待つと思います(;・∀・)
返事来るまでとりあえず何もしないでおきますれ
LINEの退会はやめたほうが良いかと💦
【また誘いますね!】で退会されたら周りも申し訳ない気持ちになるかと💦

ママリ
私の周りだと、子持ち同士だと特に、二日間くらい返事遅れることがけっこうあります💦
なので待つのは二日で良いと思いますが、退会まではしなくていいかなと思います。
けど合わないと感じたなら退会でよいと思います
-
はじめてのママリ
アドバイス通り2日待ってみようと思います😌
その場で無理やり作ったライングループなので、ラインの返事をくれないような人たちならやはり退会を考えています😖
誘っておきながら何も言わずに退会でもいいですかね?😫- 12月2日
-
ママリ
退会の際はあえて悪いイメージを抱かせる必要はないと思うので、私なら「スミマセン、その日予定が入ってしまったので、いったんこのグループライン解散にさせてもらいますね〜🌟」とか一言入れるかなと思います。
この理由から2日待たずとも退会できますし。- 12月2日
-
ママリ
この理由なら、の打ち間違いです😂スミマセン
- 12月2日
-
はじめてのママリ
素敵なコメントをありがとうございます!!
まる一日が経過した今日、一人の方が返信をくれました。
他の人は全て既読になったのですが、相変わらず返事はナシです。
明日でまる二日になるので、それでも他の人が返信をくれなかったら、返信くださった方には申し訳ないですが、アドバイス頂いた文言を使ってライングループ退会しようと思います😖- 12月2日
-
はじめてのママリ
まる二日経ち、やはり既読無視状態だったので、いたたまれずアドバイス頂いた通りの文言を使わせてもらってライングループ退会しました😌
スッキリ!!!
しました😂
唯一返事をくれていた方が、退会後、気にかけてラインを送ってくださり、それだけが救いです。
友達作りが苦手でうまくいかないですが、時間をかけて本当に仲良くなれる人ができたらいいなと思っています。
アドバイスありがとうございました!!- 12月3日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
今回返事がなければ無理にお友達になる必要もないと思っているので、ライングループは退会するつもりでいます😌
誘っておきながらですが、何も言わずに退会してもいいですかね?😖