
お風呂で息子が水に沈んでしまいました。病院に行くべきでしょうか。
涙が止まりません。
子供の太ももくらいの深さのお湯を張ったお風呂に息子と入っていました。お風呂を上がりたくないと言うので私が先に上がり、ずっと様子をみていました。
バシャンと音がしてすぐに行くと目と口を開けて息子が湯船に沈んでました。
私のせいです。
無理矢理でもあがらせるべきでした。
すぐに抱き抱え、すぐに息子は大泣きしました。
何回もごめんねごめんねと言いました。
水は飲んだと思いますが、吐きませんでした。
すぐにお茶を飲ませ、落ち着いたのか寝ています。
特に変わった様子はありませんが、病院に行った方が良いでしょうか。
- はーさん(3歳7ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も昔ありました。その後ぐっすり寝ていました。次は気をつけたらいいと思います。大事にいたらなくてよかったです。

mama
子どもって静かに溺れますよね💦
私も同じ経験があります😭
大泣きしたなら大丈夫だと思うので、私なら病院へ行かずに様子をみます🙂
ただ、ママはトラウマになると思います😭
いまだに子どもが溺れた時を思い出すとドキドキしちゃいます💦
-
はーさん
はい。トラウマになります。思い出しただけで怖いです。
- 12月1日

1姫1王子
何回かありました💦
私が髪を洗って流してる時とか、目を離すなっていってもそういうタイミングはどうにも回避できないですよね。
もうしっかり歩いてるし大丈夫かなって油断した頃にお風呂で転ぶんですよね。
4歳になっても時々滑ったりしてます。
だいたい近くにいるので支えて危なかったねー!って。
はしゃぎすぎたりするんですよね。
お子さん見た瞬間の表情で忘れられないのだと思います。
数秒のことでしょうし大丈夫ですよ。
一応、様子見してあげてください。
-
はーさん
ありがとうございます。
様子みます- 12月1日
はーさん
はい。気をつけます。本当に思い出しただけで生きた心地がしないです
退会ユーザー
怖くて自分自身も寝れないですよね。