
妊娠中の子供の様子について相談です。上の子が情緒不安定や食欲不振になった経験がある方、お話を聞かせてください。
2人以上お子さんのいらっしゃる方、下の子を妊娠したばかりの時、上の子が情緒不安定になったり食欲不振になったりしたことありますか?
まだ生理予定日もきていないので全く妊娠の兆候もないのですが、娘が3日前から変です。生後6ヶ月頃から夜泣きしたことないのに急に夜中泣き始めてしばらくなだめるのに時間がかかったり、3日前から食欲がなくなって果物とヨーグルトやゼリーしか食べなくなりました。一応病院にも行き風邪かな?と言われたのですが、熱や下痢もなく元気にしてます。本当に謎の食欲不振です。
まさか…とは思いながらも、もしそういうことがあった方がいらっしゃればお話聞かせてください。
- あいあい(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ys
最近の出来事なのですが、トイトレを半年以上前に完了し、失敗していなかった娘が急に毎日お漏らしするようになったり、赤ちゃん言葉でわざと話をするようになりました😣
幼稚園の先生にも様子がいつもと違いますがご家庭で何かありましたか?と言われ、何だろうと思っていた矢先妊娠していたことがわかりました💦💦
その時は全く気付いていませんでしたが、日記を見たらちょうど妊娠したあたりから娘の様子が変でした💡

rere
かなり甘えん坊になりましたが食欲なくなったはありません(˚ଳ˚)
-
あいあい
つい最近の出来事ですか?甘えん坊になるって何か感づいたんでしょうね!
食欲不振はあまり私も聞いたことなくて、、本当にただの風邪?の症状かもしれませんが。。- 12月1日
-
rere
一人目の子はまったく変化なく
二番目の子は甘えん坊になりましたね(˚ଳ˚)- 12月1日

まゆみ
前まで歩きたがりだった下の子が抱っこ抱っこです😅抱っこから下ろすとずーっと泣いてます😅
上の子もここ最近少し精神的に不安定になっているようで、幼稚園でギャーギャーってなってるらしいです💦
-
あいあい
2人ともなんですねー💦つわりがしんどくなる時期にそれはきつい。。
そういえばうちの子も3日前から歩かないなぁ😥- 12月1日

3児のmama
よく風邪ひくようになりました😭あと、トイトレがまったくできなくなったので辞めて産んでから始めたらできるようになりました✩.*˚
食欲不振はなかっです💭
今三人目妊娠してますが次男の夜泣きが結構あります…😅
-
あいあい
けっこう排泄コントロールがうまくいかなくなる子はいるんですね!夜泣きもあるあるなんですね。。
子供ってすごく敏感ですね🙌🏻- 12月1日
-
3児のmama
子供はすごく敏感なのでなるべくケアしてかないとってかんじです😭💧
- 12月1日
-
あいあい
自分の子供の頃の感覚忘れてしまってるけど、きっと誰しもそんな時期あるはずですよね💦もっと注意して娘に寄り添いたいと思います。
- 12月1日

カナ18
数日前に、私も同じような質問しました😅
先週陽性が出たとこなんですが、上の子が保育園ですごいグズグズで先生から相談されたぐらいです💦今までそんなことなかったのに、いきなりです😓
-
あいあい
陽性おめでとうございます!食欲不振もありましたか?先生も困惑するぐらいの情緒不安定なんですね💦
- 12月1日
-
カナ18
うちは食欲不振はなく、相変わらずよく食べてます😅
私の質問にも何名か似たような経験をしたと教えてくださったので、母親が気付かないうちから子供は何か感じとることもあるのかもしれませんね💦- 12月1日

めい
食欲は変わらなかったですが、夜も頻繁に起きたり、グズグズや、甘えが酷くなり、あきらか変になりました!そんな事があって、直ぐから私も、嘔吐が始まり、その1週間後頃に検査したら、赤ちゃんでした( ˊᵕˋ ;)💦
なので、丁度着床時期から、娘の様子が変になりましたね(ºωº;≡;ºωº )
-
あいあい
コメントありがとうございます!実はあの後、娘のアデノウイルスが発覚して食欲不振はそのせいだったようです💦
でも、食欲戻っても夜泣きがまだあるのでやっぱり様子は変です。自分に何らかの症状が出てきたら確信にかわってきますね!
昨日から謎の寒気があったり、頭痛があったり、体調不良なのか初期症状なのかよくわからないです😅- 12月4日
あいあい
そうなんですね!!幼稚園の先生もななかさんも何事かと思ったでしょうね💦なんて子供って感づくのでしょうねー不思議です。、