コメント
りょう
私、下はスウェットとかジャージで上は普通のシャツにしましたよ〜☺️
今回も普通のシャツです!
アメリカンイーグルで安く買ったシャツ達が大活躍でした(笑)
マタニティパジャマも先に出産した親友がもうあげるで!とくれましたが、ボタン開けるだけで授乳できるのでシャツもマタニティパジャマと使い勝手は同じ感じでした🌸
ママリ
私も普通に着れるやつがいいと思ってGUの前びらきのパジャマ買いました😊
おっぱいあげるのもボタン外してできますし何より授乳用のパジャマより可愛いのでいいですよ💗
-
わに
前開きパジャマ良さそうですね(๑′ᴗ‵๑)!
6月に出産予定なのですが、薄手の長袖でいいですかね?
暑いのかな、、、- 12月1日
-
ママリ
ボタンになってるので授乳楽ですよ☺️
上の子を4月の終わりに出産して薄いサテン生地の長袖を2セット持って行ったんですが病院熱くて半袖買ってきてもらいました!6月なら半袖の方が良いかもです😳寒いかなと思うならカーディガンとか羽織ればいいと思います☺️- 12月2日
-
わに
確かにそうですね( ˘ω˘ )
中は半袖で寒ければ着ればいいですよね✨- 12月2日
-
ママリ
9月くらいまでは着れるし授乳し終わっても可愛いから次の年も着れますよ☺️
- 12月2日
わに
第一子の時は冬だったのもあって、皆さんあったかそうなマタニティパジャマだったのでマタニティパジャマじゃないといけないのかと当時は思ってしまいました😂笑
Tシャツでもなんでも授乳できればなんでもいいですよね( ˘ω˘ )
りょう
私も上の子1月で今回も12月ですが、病院も家も赤ちゃんのために暑いくらいだと上の子で学んだので今回はもう普通の服装でいようと決めてます(笑)
準備品にマタニティパジャマとか書かれたら、絶対いるやつこれ!?と思って用意しちゃいますよね🤣おっぱい放り出せたらOKです🤤
これからグッと寒くなりますしお体ご自愛くださいネ( ◜◡◝ ) ♡゛