※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
家族・旦那

3歳児の食前血糖値110から120ってたかいですか?寝る前は120代とかもあり…

3歳児の食前血糖値
110から120ってたかいですか?

寝る前は120代とかもあります。

小児糖尿病になるんじゃないかと気が気ではないです。

朝イチは80から110くらいです。

1型までいかないまでも数値が高い気がして、、、

病院にもいきましたが、このくらいの子の血糖値を測る事がないからわからないといわれてしまいました。

父も糖尿病で私も予備軍なので不安です。


ちなみに甘いものは控えています。

コメント

deleted user

なんで病気でもないのに測ってるんでしょう??

  • あき

    あき

    水分を多く取り出したので
    心配になり私の血糖値測定器で測ったところ食後血糖値が200を超えていました。
    慌てて病院に連れていきましたが、1型ではなく、先生も曖昧な答え方だったので心配で測ってしまっています。

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    一型ではなければ測る理由はないですよ!不安でしたら糖尿病をみてくれる内科に行くといいと思います。3歳で一型でないなら大丈夫ですが。

    • 12月1日
  • あき

    あき

    ありがとうございます。
    病院に連れて行ったときに
    家族歴があるならなるかもしれないとゆわれ、1型はいつ発症するかわからないとゆわれ不安で測ってしまいっていました。
    とてもお詳しいみたいですが、医療関係者の方でしょうか?

    • 12月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    代謝内科で5年勤務していましたが、その年齢3歳で2型はみた経験がないのです。1型も含め心配なら一度糖尿病内科や代謝内科にいってみてもらうのがいいかなと思いますよ!

    • 12月1日
  • あき

    あき

    詳しく教えて頂き、本当にありがとうございます。
    心配性な性格の為、一度専門の病院で診てもらってみようと思います!
    もう一つだけお伺いしたいのですが、もし一型糖尿病を発症した場合、血糖値ってどれくらいになるのでしょうか?

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

小児専門の総合病院などでご相談されるのも一つだと思います!

  • あき

    あき

    ありがとうございます!心配性な性格、どうにかしたいです。一度相談してみようと思います!

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も心配症なのでお気持ちよくわかります😊でも母親のうん?という小さな疑問や違和感はあながち間違っていません!取越し苦労なら万々歳と思うようにしています❣️

    小学生と1歳の子がいますが、心配なら専門家に早めに相談するようにしてます。行っておいてよかった!検査しておいてよかった!と思うこともありました。結局子供を守れるのは家族なので、気になることがあればとことん向き合うくういがちょうどいいと、個人的には思ってます☺️

    • 12月2日