※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃん。母乳量が減少し、体重増加に不安。授乳回数や排泄回数について相談。ミルクを足すべきか悩んでいます。

もう少しで生後4ヶ月です。
生まれた時2200gで小さく、今でも5300gほどです。

完母で育ててきたのですがここ1ヶ月半ほどおっぱいが張ることがなく、搾乳しても80mlほどしかとれません。
今までは張っておっぱいもピリピリ痛く、搾乳したら120ほど取れていました(生後2ヶ月頃)

差し乳になったのかもしれませんが、体重があまり増えてない気がしていてミルクを足そうか悩んでます。みなさんならどうしますか?

ちなみにおしっこで1日5回ほどオムツ変えてうんちは多くて1日2回、しない日もあっても次の日にはします。
授乳は1日6.7回、日中は3〜4時間感覚、夜中は長ければ6時間ほどあきます。飲んだあと泣くことはなく寝落ちすることもあります!おっぱい足りてるんですかね😅?

コメント

亜弥

足りているかどうかは、体重の増え方を見ての判断になります(*^^*)

毎日じゃなくても半月か1ヶ月に1度くらいベビースケールで体重を計れる機会はありませんか?

前回の体重から日割り計算をして、平均1日20~30gくらい増加していれば、足りているということになります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    ベビースケールで測る機会がなく、家にある大人の体重計でだいたいの体重を知るみたいな感じです😣

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

生後3ヶ月で出生時の倍になってたら良くて、3ヶ月過ぎたら体重の増加は緩やかにならそうですよ。
なので、私なら体重面からしたらミルク足さないで。
ただ、おしっこの回数が異様に少ないんで、ほんとに5回しかしてないなら脱水が心配なので病院連れていきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    3ヶ月から今のところだいたいですが
    500gほど大きくなっているというところなのですが😥
    おしっこは5回なのかはわかりませんが、おむつがパンパンになってるので5回ほど変えているのですが😥

    • 12月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしっこ十分出てそうですし、大丈夫な気がしますが。

    あまりにも体重気になるなら、授乳後にミルク少しあげてみてもいいかもですね。
    うちの子は、1ヶ月の頃からおっぱいで十分なら哺乳瓶舌で押し出してきます。

    • 12月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    来週4ヶ月検診があるのでそこで聞いてみるのもいいですかね🤨
    あと1週間は母乳だけで様子見てみます😥

    • 12月1日
はじめてのママリ

産まれ2390gで、3ヶ月半で6600g、4ヶ月ちょうどで7000gでした!

私なら心配なのでミルク足しますね🤔💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    完母ですか?

    小さく生まれて大きくなってますね、
    やはりうちのこは小さいですね🤨🤨

    • 12月1日
ぶーちゃん

今日で4ヶ月です!
産まれたとき2100g、先日体重測ったら、5000gでした!
多分小さいと思うんですが、おしっこもたくさん出ているし、うんちもたくさん出ていて、機嫌もいい、顔色もいい、と不健康な様子は全くないので、私は気にしていません☺️
4ヶ月検診で何か言われるだろうな…😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます。
    同じくらいですね😁完母ですか?
    わたしも来週4ヶ月検診あるのでなにか言われるかなーと思ってますが
    うちの子もおしっこもうんこも普通に出てて機嫌もいいし顔色もいいのですが、やはり周りに比べると小さくて不安で、、、

    • 12月2日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    完母です☺️私も来週4ヶ月検診です👍
    多分言われると思います笑
    でも首も座ってきたし、体重だけなので、全然気にしてませんよ笑
    逆に、まだ小さくて…😅可愛いでしょ😍くらいで周りには話してます笑
    元気なら気にしすぎることないですよ🙆‍♀️
    大人でも痩せてる人たくさんいるんだから、赤ちゃんも細身の子だっていますよ⭐️

    • 12月2日