![はち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
男性の方が一般的には皮下脂肪が少ないのでむしろ冷えやすいかもしれませんね💦
後は元々、生まれ持った体質もあるとは思いますが湯船にいつもより長めに浸かって血行をよくしたり手首足首を冷やさないようにするのが1番だと思います!
自宅に居る時ならゆたぽんっていうレンジで温める湯たんぽで温めたりすると一時的には冷えはなくなります🙌🏻
お腹とかどこでも使える物なので機会があれば試して見て下さい🌈
冷え性が治りますように☺️💓
![涼まま*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
涼まま*
湯船に必ずはいる
暖かい靴下
生姜を味噌汁にいれたりして食べます。
-
はち
私もそうなんですが、足が冷えてると靴下を履いても暖まらなくないですか?
味噌汁に生姜いいですね!やってみます!- 12月1日
はち
ありがとうございます!
お風呂は長目に入ってるんですけどね
湯冷めしてるのでしょうか?
ゆたぽん見てみます!
優しいお言葉ありがとうございました!