※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

小児科で風邪と診断された後、目やにや充血が出ています。アデノウイルスの可能性もあるため、再度受診を検討しましょう。眼科を受診することをお勧めします。

風邪の症状があって、昨日小児科に行き診断も風邪と言われました。調べもらったのは溶連菌のみです。
小児科から帰ってきてから少しずつ目やにが出て、目が充血してたり、目やにが大量に出ています。
目やには小児科に行く時に出ていなかった為、お医者さんに伝えられていません。
目やにや充血はアデノウイルスって書いてあるので、もう一度病院に行くべきか悩んでます。

皆さんだったらもう一度受診しますか?
小児科か眼科のどちらに行きますか?

迷っているので、アドバイス頂けますと嬉しいです😢😢

コメント

りりり

わたしなら小児科でアデノ調べてもらいます…🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!
    遅くなり申し訳ございません。、、

    小児科でみてもらいました!
    ありがとうございました😊

    • 12月8日