![もみじじじじじじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![k3k3](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
k3k3
私も心配でした〜。なので妊娠中みたいにのんびりあまり跳ねないで歩いたり、片手を首の後ろあたりにあてたりして、振動を軽減していましたよー。
あとは長時間抱っこ紐に入れないことですかね。
![❀レモグラ❀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❀レモグラ❀
頭に手を添えて私も使っていますよー◡̈
斜めにしても胸に頭を寄せてくるので困ったものです(´Д` )
-
もみじじじじじじ
胸に頭を寄せてると息してるのかな~?とさらに心配になりますよね!
回答ありがとうございます(^_^)- 5月1日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
私も片手を首の後ろあたりにあてて振動を軽減してました!
大きくなってから、インサートにタオルを入れて固定するとより安定するというのを聞いたことがあります。
やったことないですが、参考までに(*^^*)
-
もみじじじじじじ
回答ありがとうございます(^_^)
インサートにタオルですね!!
やってみます♪
ありがとうございます(^-^)- 5月1日
![AYU♩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AYU♩
私も気になったので
タオル入れてますょーー♩開きすぎちゃう時は前も後ろも入れてましたよー\ ♪♪ /
それが落ち着くのかスグ寝ます♥︎
-
もみじじじじじじ
回答ありがとうございます(^-^)
前も後ろもタオルですか~(>。<)ちゃんと固定されそうでいいですね!
すぐ寝ちゃうってことは居心地はいいみたいですね!
やってみます♪
ありがとうございます(^_^)ノ- 5月1日
![3姉弟ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3姉弟ママ
あごの下辺りに丸めたタオルを入れて調整してあげると頭が前に倒れず安定しますq(q'∀`*)
顔が胸にくっついて息できてるか心配することもなく歩けるので便利です。
-
もみじじじじじじ
回答ありがとうございます(^-^)
あごの下にタオルですね♪
確かに胸に顔がくっつくと心配になります!
問題解決出来そうです♪
ありがとうございます(^_-)- 5月1日
![Lu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Lu
本日抱っこ紐デビューしてみました!!!!!
同じように揺れていて心配でしたし、下ろしたときに首が変な形なってたので心配で
胸で圧迫してギュッとできないし。。。
本人はスヤスヤですが、母はハラハラです(>_<)
回答になってなくてスミマセン
-
もみじじじじじじ
抱っこ紐デビューしたんですね(^o^)
本人スヤスヤ、母ハラハラの気持ちすごく分かります!!
ショーウィンドゥごしに赤ちゃんの角度の確認何度もしちゃいます!
皆さんの返答で、アゴの下や首の後ろにタオルをこの2日間程やってみたら、首のガクガクが大分安定しましたよ(^_-)
是非やってみて下さい(>。<)- 5月6日
-
Lu
可愛い顔が手ぶらであんな近くで見られて、一緒にお出掛けまでできるなんて…抱っこ紐最高\( •̀ω•́ )/と思っていたので
少しずつ心配箇所を取り除いていけたらなと思います
こちらの方が相談に乗って頂いてしまってありがとうございました- 5月6日
もみじじじじじじ
回答ありがとうございます(^_^)
そうですよね~妊娠中みたいな歩き方になるますよね笑
長時間は避けて使うよーにします!