
4ヵ月検診での遊び中にスタッフに座らせるのが危険か聞かれました。前のめりにさせていないが、何がダメだったのか気になります。
4ヵ月15日のとき、保健センターでプレイマットの上で娘を寝かせ、腕を引っ張って座らせてまた寝かせるという遊び(4ヵ月検診でやる動作です)をしていました。すると50代位のスタッフさんに「座らせてるの!?女の子でしょ!ダメだよ!」と注意を受けました。びっくりして詳しくは聞けませんでした。危険なのでしょうか?娘は楽しんでいたのですが…(´;ω;`) 座らせるときも前のめりにはしていません。何がダメだったのでしょう…?
- toppy18(9歳)
コメント

(^ω^)y
返答になってなくてすいませんが...
私も毎日のようにしてます(´Д` )何がダメなんでしょうね💧

まき
初めまして!
女の子だからってのが
よくわからないですが
おすわりとつかまり立ちの練習はさせちゃだめ!と保健師さんに言われた事あります(><)
腰が座る前だと負担がかかるとか
ハイハイをできるだけさせたいから
おすわりとつかまり立ちは
自分からするまではしなくていいって
理由だったと思います(;_;)
-
toppy18
おすわりの練習のつもりはなかったのですが、そう見えてしまったのかもしれませんね。負担がかからないように気をつけます!
- 5月1日

橘♡
女の子だとダメなんですね笑
じゃぁ男の子ならいいんだ
よくわからないですね
きにしなくていいと思います
健診ではやるわけですし、長時間やってるわけじゃないし
うちなんかおすわりできないけど全然座らせてますよ
クッション周りに置いたりして
-
toppy18
何十回やってる訳ではないので大丈夫ですよね!
気にしないでおきます!- 5月1日

ままり
なんで女の子だとダメなんですかね?(笑)
うちもたまに少しそういう遊びしますよ(*゚O゚*)
50代の義親の前でやっても、あら~頭上げれるの~♪って感じでしたけどね?w
謎ですね(笑)
気にせず流しましょう\(^o^)/
-
toppy18
謎すぎです!
気にしないことにします!- 5月1日
toppy18
びっくりしすぎて、スタッフさんに聞けなくて…。
気が弱い母ちゃんでごめんよ娘ちゃん。゚(゚´Д`゚)゚。
首が座ってるからいいのかと思いました。
やるときも5回程度です…
(^ω^)y
うちの母も50代なのですが、母がその体操?をさせてたので私もやってました(/ _ ; )首座ってきてるから大丈夫だし、昔もやったよーって言ってましたが、時代が変わったんですかね...
toppy18
首が座ると結構アグレッシブな遊びをしても良いと聞いたのですが…。謎ですね!