
2歳4ヶ月の息子が風邪で保育園を休んでいます。風邪症状は治まりつつあるが、イヤイヤがひどくなりました。癇癪が増え、心配です。アドバイスをお願いします。
2歳4ヶ月の息子ですが、ちょうど1週間前から風邪をひいていて、ずっと保育園をお休みしています。
昨日くらいには、風邪の症状は治まってきたのですが、そのかわりに「イヤイヤ」がひどくなりました😭
以前からイヤイヤ期だと思われる癇癪はありましたが、ここ最近はわりと落ち着いていました💦
それが、昨日・今日と手もつけられないような癇癪を起こします😣
どこか具合が悪いのかと心配しましたが、機嫌のいい時もあります。
もし同じような経験をされた方がいらっしゃれば、何かアドバイス頂けると嬉しいです😢
- ゆう(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

ママル
こんばんは(^ ^)
うちの娘も2歳頃からお熱を出したあと必ず癇癪いやいや起こします(><)!
お熱があるときより手がかかる状態になるのでしんどいです😂
ずっとイヤイヤ&抱っこ攻撃で、なにか他に具合悪いのか心配になりましたが、
保育園に行かせるとだんだん落ち着いて2日くらい経つと元通りです(^^;
毎回このパターンなので、風邪が治ったらすぐ保育園に行かせてます!
風邪でずっとこもりっぱなしのストレスかな~、
保育園でめいっぱい遊んで発散して忘れたのかな?って思ってます🤣✨

みかん
全く同じ感じでイヤイヤ酷く
なりました😭😭
病み上がりで保育園行ったら
先生から
イヤイヤ酷くなってる😊
知恵熱だったかな?😊
って言われました😂
とりあえず成長と思って
耐えてる所なので
アドバイスじゃなくてごめんなさい😭😭
-
ゆう
コメントありがとうございます‼️
同じような方がいらっしゃって、少し安心しました😢
やっぱりそういうこともあるんですね💦
今かなり苦戦していますが、明日からは保育園にも行けそうなので、様子を見てみます😢- 12月1日
ゆう
コメントありがとうございます‼️
同じような方がいらっしゃって、少し安心しました😢
お熱がある時より手がかかり、本当に大変です😭
ちなみに、しいさんのお子様は、お熱を出した時は、毎回イヤイヤ癇癪を起こされますか?😣💦
ママル
お熱出たらまたイヤイヤ癇癪が起こるのかと毎回ビクビクです😭
お母さんもぐったりですよね😢
2歳になるちょっと前からは毎回です(>_<)
最初なったときは突発性発疹(治ったあとグズグズになり、別名不機嫌病だと聞いたので。。)と思ったのですが、
突発性発疹ではなかったです😂
ずっと続くわけじゃないと言い聞かせて耐えてます(>_<)✨