※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆち
妊娠・出産

19週目でお腹が少し出てきたが、食べ過ぎているわけではないのに苦しい。胃が圧迫されるのはお腹が大きくなってから?この時期に苦しい人いますか?

19週目にはいりました。お腹は少しでてるくらいなのに苦しいんです。
食べ過ぎ?
と思ってましたが少ししか食べなくても苦しくなるんです。
胃が圧迫されるのはお腹がおっきくなってからではないのですかね?
みなさんはこの時期に苦しくなったりしませんか?

コメント

りりまる

苦しくなりましたよ〜
赤ちゃんが大きくなっている証拠ですね(^-^)/

  • ゆち

    ゆち

    ありがとうございます!
    もっと日数がたってから苦しくなるものだと思ってました!
    昨日くらいからいきなりなのでびっくりです!

    • 4月30日
  • りりまる

    りりまる

    お腹はそんなに出ていなくても、赤ちゃんや赤ちゃんのいる袋が大きくなって、臓器を圧迫するので徐々に膀胱の圧迫もわかるようになると思います。トイレの回数が凄まじく多くなります(笑)

    • 4月30日
  • ゆち

    ゆち

    そうなんですね!!
    トイレの回数は先週からやばいです!!とくに睡眠中。。。
    寝れません。。
    乗り切るしかないのですね😵

    • 4月30日
  • りりまる

    りりまる

    夜中目覚めますよね(笑)わかります。
    私も寝れなくなりました。可愛い赤ちゃんに会うために、頑張ってください!😊💓応援しています。

    • 4月30日
  • ゆち

    ゆち

    ありがとうございます❗
    同じ経験されてるかたがいる。と思うとがんばれる気がしてきました😄
    今日もたくさんトイレ行きます(笑)

    • 4月30日
ちびうめ

こんばんは✨
同じ週数です!

私もここ数日胎動の激しさに加えてお腹が張り詰めてるかんじで苦しいです、、特に夕方から夜寝るまで💦

毎晩のように旦那に
今日もお腹ぽんぽこりんだよーー💦
って訴えてます、笑

他に出血があるわけでもなく、イテテ💦っていうかんじでもないので異常ではないはずと耐えてます。

同じような思いをしている方がいると知り思わずコメントしちゃいました。
共に頑張りましょう!!

  • ゆち

    ゆち

    なんか安心しますねーw
    私も夕方から夜がとくになんです!!
    コメントありがとうございます!
    頑張りましょうね😋

    • 5月1日