友達が嫌がらせをしてきて、悩んでいます。どうすればいいかわからないと相談しています。
嫌がらせをしてくる人がいます。
友達なんですが切ろうと思ってます。
言ったことにマウント取ってきたり
話してて違うと思ったことを
優しく違うよ。と言ったら
すごくキレられました。
承認欲求が強いのか
否定されることが嫌で
自分の意見を否定した人を次々に
攻撃してます。
なんでそういうことをするんでしょう。
SNSには匂わせて悪口書いたりするし。
直接聞いても私のことじゃないって言うけど
それがホントなのか否か、、、。
最近ずっと悩んでます
気にしすぎ!と周りには言われますが
1度気になると気になるもので、、、。
どうしたらいいんでしょうかね〜
- 馨(5歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
いぬがお
関わらないに限ると思いますね。
はじめてのママリ
馨さんが気になるのは、切ったあとにその人が他の人に有る事無い事言うことでしょうか?
でもその人、他の人にも馨さんに同じようなことしてるはずですし、他の人にも嫌われてると思いますよ。
そんなこと続けていたらいずれはその人の周りには誰もいなくなるだろうなと思います!
その人と繋がったまま馨さんが悲しい気持ちをするのは本当に無駄な時間だと思います!
大人になればなるほど自分に害のある人はいらないなーと思います!
縁切るまでは悩むかもですが、切ってしまえば案外あっさり終わるかもですよ!!
-
馨
ほんと。大人になればなる程自分にマイナスな人っていらないって思います私も。
ただ、切ったらわかってんだろうな?みたいな事を匂わせてくるし、そもそもSNSで
私の事?違う人?ってことを匂わせてくるし
何で悩んでるのか分からず
悩みに悩まされて無限ループです- 11月30日
-
はじめてのママリ
匂わせる人嫌ですねー😟
本当、何がしたいんですかね😞😖
なんかその人、馨さんのこと縛り付けてるみたいに思えます😧
私から離さないぞーみたいな。
はっきり言ってほしいですよね。
嫌なとこがあるなら。
グッドアンサーありがとうございます🙇❗- 11月30日
-
馨
話しててなにか気に入らないことがあると
すぐSNSに湾曲して書くんです…
それなのに私の言ったことは受け入れてもらえず、言い合いになっても謝るのはいつも私ばかり…
疲れます。
気にするなと言われてもSNSが見えるから気になってしまうし、、、。
見なくしても、見えないところで何書かれてるのも嫌ですし、結局見ちゃって笑- 11月30日
モッサ
切れるならすぐにでも切ります!
ストレス溜めたくないので😂
-
馨
すぐに切れます!
でも切ったら何を言われるか…。- 11月30日
馨
関わりたくないんですよね。
でも、見えちゃうから不安になってしまいます。